ページ番号:354175291
熱回収施設等(忠生地区)
2013年度に策定した「町田市資源循環型施設整備基本計画」に基づき、循環型社会を実現するため、生ごみ等からエネルギーを回収する「バイオガス化施設」、ごみを焼却し発生した熱をエネルギーとして回収する「熱回収施設」と「不燃・粗大ごみ処理施設」を備えた「町田市バイオエネルギーセンター(愛称名バイエネ君)」を整備し、2022年1月から稼働を開始しました。
注記:愛称名「バイエネ君」は市民公募によって、2023年3月に決定。
工事概要
工事名:町田市熱回収施設等(仮称)整備運営事業に関する施設整備工事
工事場所:東京都町田市下小山田町3160番地外(町田リサイクル文化センター敷地内)
工期:2017年1月~2024年9月(2022年1月稼働開始)
施設概要
- 計画処理量:
焼却施設の処理量 年量6万3000トン
バイオガス化対象生ごみ等の処理量 年量1万8000トン
不燃・粗大ごみの処理量 年量9000トン
- 施設規模等:
ストーカ式焼却炉 日量258トン(129トン 2炉)
バイオガス化施設 日量50トン
不燃・粗大ごみ処理施設 1日(5時間)あたり47トン
- 処理方法:
ストーカ式焼却炉
建築当時の情報を公開しています

