ごみ収集車の火災防止にご協力ください

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2023年4月18日

ごみ収集車の車両火災が発生しました

燃やせないごみ収集車両にて、車両火災が発生しました。
車両火災が発生すると、周囲にいらした方や周辺の住宅に被害が及ぶ可能性があり、大変危険です。
また、ごみの収集に遅れが発生したり、作業員がけがをする可能性があります。
市民の皆様には、ごみ分別の徹底による事故の発生防止にご協力をお願いいたします。

車両火災が発生する原因

過去の車両火災では、「燃やせないごみ」の中からスプレー缶ガスライターが大量に見つかりました。リチウムイオンバッテリー等の小型充電式電池も火災の原因となる可能性があります。
これらが「燃やせないごみ」に入っていると、収集車の中で圧縮される時に火災が発生します。

2022年12月28日車両火災の内容物

正しいごみの分別へのご理解・ご協力をお願いします

小型充電式電池・モバイルバッテリーの出し方

リチウムイオン電池などの小型充電式電池は、こちらをご確認ください。

スプレー缶・カセットガスボンベの出し方

スプレー缶やカセットガスボンベは、カンとして出してください。
注記:特別指定団体[小山田桜台、公社森野住宅、シーアイハイツ、都営武蔵岡住宅、玉川学園と東玉川学園の一部]は、スプレー缶・カセットガスボンベは「有害ごみ」として出してください。

ライターの出し方

ライターは、有害ごみとして出してください。

燃やせないごみの収集では、火災防止のために袋の中を確認しています

火災防止のため、燃やせないごみの収集の際に、その場で袋を開けて中の確認を行うことがあります。
袋の中に、スプレー缶、ライター、リチウムイオン電池などの小型充電式電池、電池を内蔵した小型家電を発見した場合は取り除き、別の容器に入れて運搬しています。
ごみの飛散には、十分注意を払います。ご理解、ご協力をよろしくお願いします。

このページの担当課へのお問い合わせ
環境資源部 ごみ収集課

電話:042-797-7111

ファックス:042-797-5325

WEBでのお問い合わせ