国民健康保険保健施設「温泉センター」
割引利用券を配布します
檜原温泉センター「数馬の湯」、奥多摩温泉「もえぎの湯」、秋川渓谷「瀬音の湯」、生涯青春の湯「つるつる温泉」の割引券を配布します。対象は国民健康保険の加入者です。令和4年度から、数馬の湯ともえぎの湯の料金が変更になります。
割引後の負担額は以下のとおりです。
大人(中学生以上) | 630円 |
---|---|
小学生 | 240円 |
変更点 大人料金 令和3年度580円→令和4年度630円
大人(中学生以上) | 600円 |
---|---|
小学生 | 250円 |
変更点 大人料金 令和3年度550円→令和4年度600円
大人(中学生以上) | 700円 |
---|---|
小学生 | 250円 |
大人(中学生以上) | 660円 |
---|---|
小学生 | 230円 |
東京都国民健康保険団体連合会HP
4施設とも未就学児は無料となります。
ご希望の方は、保険証をお持ちになり、保険年金課保険給付係(市役所1階)または忠生市民センター、南市民センター、なるせ駅前市民センター、鶴川市民センター、堺市民センター、小山市民センターへおいでください。
このページの担当課へのお問い合わせ
いきいき生活部 保険年金課 保険給付係
電話:042-724-2130
ファックス:050-3101-5154