ページ番号:360582083
路線バス乗り方教室(鶴川中央小学校)
路線バス乗り方教室を開催します
鶴川中央小学校に路線バスを利用して通学予定の方を対象に、路線バス乗り方教室を開催します。
バスを待つときや車内マナーなどの講座のほか、実際の路線バスを使った乗車・降車体験を行います。
鶴川中央小学校路線バス乗り方教室チラシ(PDF・1,484KB)
主催:教育委員会学校教育部新たな学校づくり推進課・学務課
協力:神奈川中央交通株式会社
開催日時
2025年9月20日(土曜日)
- 午前10時から10時45分(集合時間:午前9時45分)
- 午前11時から11時45分(集合時間:午前10時45分)
場所
集合場所:真光寺公園修景池前(真光寺公園案内図を参照)
東京都町田市真光寺2-2-1
(会場は向かいのバス折り返し場です)
注記:参加費は無料です。
注記:9月16日(火曜日)申し込み締切です。締切後の申し込みは電話にてお問い合わせください。
注記:1、2の説明内容は同じです。各回定員40名です。
注記:お子様のみでの参加はご遠慮いただき、必ず保護者の方が同伴できるようにお願いいたします。
注記:車での来場はご遠慮ください。
注記:雨天決行ですが、荒天により路線バスの運行に支障が出る可能性がある場合は開催を中止します。あらかじめご了承ください。やむを得ず中止の場合は申し込み時の連絡先にご連絡いたします。
対象者
未就学児から小学生
- 鶴川中央小学校に路線バスを利用して通学予定の方
- バスに乗ったことのない方
- バス乗車時のマナー等について学びたい方
申し込み方法
以下のリンクからお申し込みください。
電話でのお申し込みも可能です。(学校教育部新たな学校づくり推進課 電話:042-785-5471)