第49回町田市農業祭(キラリ☆まちだ祭2022町田シバヒロ会場)
町田産野菜で作った野菜宝舟
町田市農業祭とは
今年で49回目を迎える町田市農業祭は、農業者の生産意欲の高揚と、環境に配慮した生産技術の向上を目指すとともに、市民と農業者との交流により都市農業への理解を深め、地産池消の促進を図ることを目的に開催しています。
今年度は3年ぶりに、キラリ☆まちだ祭2022の町田シバヒロ会場の催しとして町田市農業祭を開催します。
日時
2022年11月12日(土曜日)・13日(日曜日)午前10時から午後3時30分
場所
町田シバヒロ(中町1-20-23)
内容
農産物品評会
市内で栽培された植木・花卉等を専門職員が審査した野菜を展示します。(審査は11日に行います)
13日の午後2時から、展示していた出展野菜を販売します。
農産物即売会
町田産の新鮮野菜等を販売します。(売り切れ次第終了)
市内農業者等の出店
市内農業者や町田市農業委員会によるブースが出店します。
展示
農業祭のシンボルとして、市内の農産物で作る「野菜宝舟」と「野菜神輿」、花で作る「まち☆ベジマーク」を展示します。
13日の午後2時から、「野菜宝舟」と「野菜神輿」の野菜は販売し、「まち☆ベジマーク」の花は無料配布します。
まち☆ベジ花マーク
感染症対策について
このイベントは、東京都が定める「イベント開催時のチェックリスト」に則り開催します。
イベント開催時のチェックリスト(11月12日)(PDF・697KB)
イベント開催時のチェックリスト(11月13日)(PDF・696KB)
関連リンク
このページの担当課へのお問い合わせ
経済観光部 農業振興課
電話:042-724-2166
ファックス:050-3101-9913