ページ番号:108140711
町田市の農業の現状
町田市の農業産出額は野菜が16億4000万円と最も多く、品目別ではトマトが17パーセントを占めています。そのほか果樹が1億5000万円、花きが9000万円と続いています。また、畜産全体の農業産出額は7000万円で、そのうち乳用牛と肉用牛がそれぞれ3000万円となっています。
町田市の農業の特徴としては、生産地と消費地との距離が近いため、消費者のニーズに応えられるよう少量多品目栽培が行われ、様々な野菜が生産されています。露地栽培農家が中心となっている一方で、年間を通して安定供給を行うためのビニールハウス等の施設整備も進んでいます。
資料:「東京都農産物生産状況調査(2019年産)」、「農林水産省市町村別農業産出額(推計)」
主な農産物生産状況
1.稲・麦等
| 品目 | 面積(ヘクタール) | 収穫量(トン) |
|---|---|---|
| 水稲 | 16 | 68 |
| 小麦 | 1 | 1 |
| そば | 不明 | 不明 |
資料:農林水産省作物統計調査(2020年産)
2.野菜・果樹
| 果樹名 | 面積(ヘクタール) | 収穫量(トン) |
|---|---|---|
| クリ | 38.2 | 41 |
| カキ | 15.7 | 122 |
| ブルーベリー | 12.0 | 39 |
| ウメ | 9.4 | 12 |
| 温州ミカン | 2.3 | 2 |
| 柑橘類 | 1.2 | 7 |
| キウイフルーツ | 0.8 | 8 |
| ブドウ | 0.3 | 3 |
資料:東京都農作物生産状況調査(2019年産)
3.畜産物
| 家畜 | 飼養頭数 | |
|---|---|---|
| 乳用牛 | 103 | |
| 肉用牛 | 63 | |
| 豚 | 278 | |
| 採卵鶏 | 9100 | |
| 肉用鶏 | 0 | |
資料:2020年2月1日現在家畜飼養状況調査
農業産出額順位
1位品目:トマト 17パーセント
2位品目:ナス 7パーセント
3位品目:ホウレンソウ 4パーセント
4位品目:コマツナ 4パーセント
5位品目:ブルーベリー 4パーセント
資料:東京都農作物生産状況調査(2019年産)
関連資料
町田市の農業の歴史や現状について掲載しています。詳しくはこちらをご覧ください。
