ページ番号:730996336
廃止(休止・再開)届書(薬局・店舗販売業・高度管理医療機器等販売業貸与業)
休止、廃止又は再開した場合は、休止、廃止、再開後に届出が必要です。提出書類への押印は不要です。
提出書類
- 廃止(休止・再開)届書
- 【廃止の場合】許可証
- 【薬局の廃止の場合】覚醒剤原料所有数量報告書
(注記)薬局で所有していた覚醒醒剤原料の在庫は、廃止後30日以内であれば他の薬局等に譲り渡すことができます。その場合、「業務廃止等に伴う覚醒剤原料譲渡報告書」の提出が必要です。
手数料・提出部数等
- 手数料:無料
- 提出部数:1部(控えが必要な場合は2部。1部は受付印捺印後、返却いたします。)
- 提出時期:廃止(休止・再開)後、30日以内(覚醒剤原料所有数量報告書は、廃止後15日以内)
- 提出先:町田市保健所 保健総務課 保健医療係
所在地:〒194-8520 東京都町田市森野2-2-22町田市役所(市庁舎7階705番窓口)
電話:042-722-6728(直通)
様式ダウンロード
1.廃止(休止・再開)届書
3.覚醒剤原料所有数量報告書
業務廃止等に伴う覚醒剤原料所有数量報告書(PDF・91KB)
業務廃止等に伴う覚醒剤原料所有数量報告書(DOCX・22KB)
業務廃止等に伴う覚醒剤原料所有数量報告書【記載例】(PDF・105KB)
薬局廃止時に、覚醒剤原料の所有の有無にかかわらず、必ず提出が必要です。
3-2.覚醒剤原料譲渡報告書
業務廃止等に伴う覚醒剤原料譲渡報告書【記載例】(PDF・112KB)
薬局廃止に伴い、所有する覚醒剤原料を他の薬局等に譲り渡した場合に、提出が必要です。
3-3.覚醒剤原料処分届出書
業務廃止等に伴う覚醒剤原料処分届出書【記載例】(PDF・99KB)
薬局廃止に伴い、所有する覚醒剤原料を30日以内に譲り渡すことができなかった場合に、提出が必要です。保健所職員の立ち会いの下、廃棄します。