施設利用のお申込み
利用者登録後、各施設のお申込みは以下の手段で行ってください。
1.利用申込手段
(1)インターネット
(2)電話(音声応答サービス)
電話:042-724-5489
(3)携帯電話サービス
注記
携帯電話サービスでは、一部機種から予約、取り消しができない場合があります。
お手持ちの機種で利用できない場合は、インターネット、音声応答サービス、各施設の利用者端末等をご利用ください。
(4)各施設の利用者端末(タッチパネル型)
下記の表施設のほかに地域センター等に設置してある利用者端末からも申込みできます。
施設名 | 所在地 | 電話番号 | 利用時間 |
---|---|---|---|
総合体育館 | 南成瀬5-12 | 042-724-3440 | 午前9時から午後9時 第1・第3月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)は午後5時 |
サン町田旭体育館 | 旭町3-20-60 | 042-720-0611 | 午前9時から午後9時 |
成瀬クリーンセンターテニスコート | 南成瀬8-1-1 | 042-727-1350 | 午前9時から午後9時 |
陸上競技場 | 野津田町2035 | 042-735-4511 | 午前9時から午後5時 |
鶴間公園管理事務所 | 鶴間3-1-1 | 042-850-6630 | 午前9時から午後9時 |
藤の台球場管理事務所 | 本町田3486 | 042-722-6980 | 午前9時から午後5時 |
鶴川中央公園管理事務所 | 鶴川6-6 | 042-734-1938 | 午前9時から午後5時 |
小野路公園管理事務所 | 小野路町2023-1 | 042-737-3420 | 午前9時から午後5時 |
三輪みどり山球場管理事務所 | 三輪緑山1-24-1 | 044-987-1444 | 午前9時から午後5時 |
野津田公園管理事務所 | 野津田町2035 | 042-735-4511 | 午前9時から午後5時 ※毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)を除く |
相原中央公園管理事務所 | 相原町2248 | 042-772-1449 | 午前9時から午後9時 |
室内プール | 図師町199-1 | 042-792-7761 | 午前9時から午後8時30分 |
2.申込み受付時間
365日・24時間利用可能。(利用者端末については、利用時間となります。)
※予約申込の受付時間については、一部に制約があります。
※メンテナンスのために利用できない場合があります。
3.利用申込のできる対象施設
施設種類 | 施設名 | |
---|---|---|
体育館 | 総合体育館 | メインアリーナ |
サブアリーナ | ||
小体育室 | ||
第一武道場 | ||
第二武道場 | ||
和洋弓場 | ||
第一会議室 | ||
第二会議室 | ||
サン町田旭体育館 | アリーナ | |
多目的室 | ||
会議室 | ||
テニスコート | 町田中央公園テニスコート | |
鶴川中央公園テニスコート | ||
鶴川第二テニスコート | ||
鶴間公園テニスコート | ||
野津田公園テニスコート | ||
成瀬クリーンセンターテニスコート | ||
相原中央テニスコート | ||
野球場等 | 町田市民球場 | |
藤の台球場 | ||
鶴川球場 | ||
三輪みどり山球場 | ||
小野路球場 | ||
野津田球場 | ||
忠生公園ソフトボール場 | ||
グラウンド等 | 鶴間公園運動広場 | |
鶴間公園グラウンド | ||
上の原グラウンド | ||
相原中央グラウンド | ||
小野路グラウンド | ||
緑ヶ丘グラウンド | ||
芹ヶ谷公園グラウンド | ||
常盤公園 | ||
木曽山崎グラウンド | ||
野津田公園多目的広場 | ||
木曽中学校校庭夜間照明設備 | ||
その他 | 町田GIONスタジアム (陸上競技場) |
会議室 |
トレーニング室 | ||
小野路公園管理棟 | 会議室 | |
鶴間公園多目的室 | 多目的室 | |
町田薬師池公園四季彩の杜 西園 体験室・工房 |
体験室・工房 |
関連リンク
このページの担当課へのお問い合わせ
文化スポーツ振興部 スポーツ振興課
電話:042-724-4036
ファックス:050-3101-0488