鶴川市民センター
市民からの多様なニーズに対して幅広く相談に応じながら、丁寧な対応と迅速かつ正確な事務処理で、市民から信頼される市民センターを目指します。
業務案内
鶴川市民センター
- 住民票・戸籍・印鑑・税証明などの証明書の発行
- 戸籍届・住民異動・印鑑登録などの受付
- 市税等の収納業務
- 自動車臨時運行許可事務
- 国民健康保険の加入・脱退等
- 原付バイクの登録・廃車等
- 各種申請・届出
鶴川駅前連絡所
- 住民票・戸籍・印鑑・税証明などの証明書の発行
- 母子健康手帳の交付
- 乳幼児医療、義務教育就学児医療などの医療費の支給申請受付
お問合せ先
鶴川市民センター
- 電話:042-735-5704
- FAX:042-735-7942
鶴川駅前連絡所
- 電話:042-737-0217
- FAX:042-737-0218
庁舎案内
鶴川市民センター
- 所在地:〒195-0062 東京都町田市大蔵町1981-4
- 窓口受付時間:午前8時30分から午後5時
- 閉庁日:土曜日、第1・第3・第5日曜日、祝日、12月29日から1月3日
- 交通アクセス:小田急線鶴川駅5番乗り場「野津田車庫」行き、「下大蔵」下車 徒歩5分、または1番乗り場「若葉台駅」行き「鶴川市民センター」下車 徒歩1分
鶴川駅前連絡所
- 所在地:〒195-0053 東京都町田市能ヶ谷1-2-1 町田市文化施設 和光大学ポプリホール鶴川
- 窓口受付時間:平日は午前8時30分から午後7時、土曜日・日曜日は午前10時から午後5時
- 閉庁日:第1、第3月曜日、祝日、12月29日から1月3日
- 交通アクセス:小田急線鶴川駅北口より徒歩3分
関連情報
このページの担当課へのお問い合わせ
市民部 鶴川市民センター
電話:042-735-5704
ファックス:042-735-7942