鶴見川クリーンセンター(下水処理場)
- 所在地:〒195-0055 東京都町田市三輪緑山一丁目1番地
- 電話:044-988-7101
鶴見川クリーンセンター
全体
施設案内
- 管理棟2階:下水道部水再生センター(水質係、鶴見川クリーンセンター)
概要
- 運転開始日:平成2年2月28日
- 敷地面積:201,100平方メートル
- 処理能力:1日あたり57,800立方メートル
- 処理方式:「標準活性汚泥法」「ステップ流入A2O法」
2019年度鶴見川クリーンセンター年間処理データ
- 年間処理水量:16,066,213立方メートル
- 日平均:1日あたり43,897立方メートル
- 放流水BOD:年平均 1リットルあたり3.1ミリグラム
施設見学について
新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、鶴見川クリーンセンター施設見学を当分の間中止することといたしました。何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
詳細については当センターまでお問い合わせください。
下水処理場の水質・排ガス等測定結果
鶴見川クリーンセンターの放流水質測定結果及び汚泥焼却炉からの排ガス等測定結果が年度ごとにご覧いただけます。
交通アクセス
公共交通機関でお越しの方
- 小田急線「鶴川駅」北口から「緑山循環」行きのバスで「けやき通り」下車、徒歩5分。
- 「フェリシアこども短期大学(旧鶴川女子短大)」行きのバスで終点「フェリシアこども短期大学(旧鶴川女子短大)」下車、徒歩3分。
車でお越しの方
- 青葉台方面から
TBS緑山スタジオを過ぎて「三輪緑山住宅中央入口」の信号を右折して700メートル先の右側。 - 鶴川方面から
小田急線の陸橋を過ぎて3つ目の「三輪緑山住宅中央入口」の信号を左折して700メートル先の右側。
このページの担当課へのお問い合わせ
下水道部 水再生センター 鶴見川クリーンセンター
電話:044-988-7101
ファックス:044-988-7102