住民監査請求
市民は、市長または市の職員による違法または不当な財務会計上の行為または財務に係る怠る事実があると認めるときに、監査委員に対して監査を求め、その行為の防止や是正または損害の補てんに必要な措置を請求することができますが、その時に監査委員が行う監査です。
各年に実施した監査の結果は、次のとおりです。
なお、監査結果通知書は、公表日の属する年により区分しています。
2014年
2013年12月24日請求(2014年2月24日監査結果公表)
- 請求要旨
公園駐車場の有料化を実施したことにより、赤字が発生している。市長は、即座に有料化事業を廃止してこれ以上の損害を市に与え続けることを止め、今日まで継続して与えてきた損害少なくとも41,019,692円を市に返金するよう求める。 - 監査の結果
棄却
2013年12月24日請求(2014年2月24日監査結果公表)(PDF・577KB)
住民監査請求監査結果通知書をPDFファイルでご覧いただけます。
2014年1月17日請求(2014年3月7日監査結果公表)
- 請求要旨
公園駐車場の有料化事業について、本来もうかる駐車場を、わざわざ赤字にしているのは不当な管理である。世間の常識に沿った料金体系の設定により、黒字化を図り公園活性化の財源とするよう求める。また、シルバー人材センターに対する信義を守り、必要な代償措置を講じるよう求める。 - 監査の結果
棄却
2014年1月17日請求(2014年3月7日監査結果公表)(PDF・297KB)
住民監査請求監査結果通知書をPDFファイルでご覧いただけます。
このページの担当課へのお問い合わせ
監査事務局
電話:042-724-2547
ファックス:050-3161-7662