選挙における若者の投票立会人募集
明るい選挙のキャラクター「めいすいくん」
投票所での投票事務の公正を確保するため、投票立会人を募集しています。投票立会人は公益代表として選挙に立ち合う重要な役割で、法に定められた人数未満で行われた投票は無効になります。
若者の皆さんが1日投票事務に立ち会い、投票所の様子や雰囲気を体感することで、選挙や政治への関心を高めていただければ幸いです。
対象
- 投票日当日、町田市の選挙人名簿に登録されている18歳から20歳代の人で、熱意のある健康な方
- 投票日に立ち会い可能な方
日時
- 投票日:選挙が決まりましたら、お知らせします。
- 時間:午前6時30分から午後8時30分まで
立ち合い場所
応募者が選挙人名簿に登録されている投票区の投票所
報酬
15800円
「町田市非常勤の特別職の職員の報酬及び費用弁償に関する条例」による
募集時期
現在、近々行われる選挙での立会人の募集はしておりませんが、選挙管理委員会事務局で随時受付をしています。希望の申し出があった方には、選挙が決まりましたらご連絡させていただきます。
申込方法
電話でお申込みください。
選挙管理委員会事務局
電話042-724-2168(直通)
採否について
- 募集人数は1投票所につき1名から2名程度です。
- 応募人数が多い場合などにはお願いできないことがありますのでご了承ください。
- 採否は選挙管理委員会事務局から遅くとも選挙の約1週間前までに文書でご連絡します。確定次第、できるだけ早くご連絡させていただきます。
関連情報
町田市の投票区早見表と投票区域一覧表がご覧いただけます
このページの担当課へのお問い合わせ
選挙管理委員会事務局
電話:042-724-2168
ファックス:042-724-1195