ページ番号:335097380
令和2年度(2020年度)9月補正予算
令和2年度(2020年度)9月補正予算案は原案どおり可決しました。
令和2年度(2020年度)9月補正予算〔8月20日提出〕
- 9月補正予算では、新型コロナウイルス感染症の影響により、様々な不安を抱えて出産及び育児を行う子育て世帯を支援するため、国の特別定額給付金の基準日の翌日以降に生まれ、新たに町田市民として住民登録された新生児のいる世帯に対し、臨時特別定額給付金を支給します。
- また、国の第2次補正予算を活用し、妊婦の方が分娩前にPCR検査を受けることができる体制を整備します。
- さらに、新型コロナウイルス感染症の最前線で戦っている医療機関を支援することを目的に、ふるさと納税を活用し、市内の診療所に必要な医療物資等を支援するため、特別給付金を支給します。
- あわせて、新型コロナウイルス感染症の影響から、国の自粛要請等に伴い中止・縮小した事業など、事務事業の見直しによる減額補正を行います。
- そのほか、前年度決算額の確定に伴う補正を行います。
会計名 | 補正額 | 補正後の予算総額 |
---|---|---|
一般会計 | 56億5049万3千円 | 2217億5326万1千円 |
特別会計 | 15億3054万2千円 | 1231億8057万8千円 |
令和2年度(2020年度)9月補正予算の概要
令和2年度(2020年度)9月補正予算の概要(PDF・447KB)
「令和2年度(2020年度)9月補正予算の概要」は、補正予算の詳しい内容をお知らせするもので、以下の項目で構成されています。
- 9月補正予算の概要
- 会計別予算構成
- 一般会計歳入予算
- 一般会計歳出予算:目的別
- 一般会計歳出予算:性質別
- 9月補正予算の主な事業