ページ番号:327411098
平成30年度(2018年度)12月補正予算
平成30年度(2018年度)12月補正予算案です。
※平成30年度(2018年度)12月補正予算案は原案どおり可決されました。
平成30年度(2018年度)12月補正予算〔11月29日提出〕
12月補正予算では、2018年6月18日に大阪府北部で発生した地震によるブロック塀倒壊の事故を受けて、9月補正予算後に工事内容が確定した小・中学校のブロック塀等の撤去、フェンス等の設置及び付帯設備の復旧を行います。
また、ふるさと納税について、寄附者の思いを事業に反映させることで町田市の政策実現につなげることを目的に、2018年11月から新たな寄附の使い道を追加したことから、寄附金を増額します。
さらに、2019年10月の開館に向けて小山中学校の学区域内に設置する子どもクラブの整備工事及び2020年春の開園に向けて芹ヶ谷公園芸術の杜整備事業の債務負担行為を新たに設定するとともに、町田薬師池公園四季彩の杜整備事業の債務負担行為の変更を行います。
会計名 | 補正額 | 補正後の予算総額 |
---|---|---|
一般会計 | 9062万8千円 | 1546億3629万2千円 |
特別会計 | 2211万3千円 | 1154億9316万7千円 |
平成30年度(2018年度)12月補正予算の概要
平成30年度(2018年度)12月補正予算の概要(PDF・1,838KB)
「平成30年度(2018年度)12月補正予算の概要」は、補正予算の詳しい内容をお知らせするもので、以下の項目で構成されています。
- 12月補正予算の概要
- 会計別予算構成
- 一般会計歳入予算
- 一般会計歳出予算:目的別
- 一般会計歳出予算:性質別
- 12月補正予算の主な事業
- 12月補正予算 事業別支出科目一覧