ページ番号:401183506
平成21年度上半期市債の状況
市債の状況
市債とは、都市計画道路・公園・下水道・学校など公共施設整備の資金として市が借り入れたお金です。こうした施設は長期にわたって利用できるので、整備したときの市民だけではなく将来利用する市民にもその費用を負担していただくことで、世代間の負担の公平を図っています。
平成21年9月30日現在の状況は、下表のとおりです。
会計 | 元金残高 | 将来負担利子 見込額 |
---|---|---|
一般会計 | 559億6,506万円 | 64億7,433万円 |
下水道事業会計 | 525億319万円 | 144億5,701万円 |
病院事業会計 | 171億4,841万円 | 45億2,116万円 |
合計 | 1,256億1,667万円 | 254億5,249万円 |
(万円未満四捨五入)
※利子見込額は、今後支払いが予定されている総額です。
なお、元金残高(1,256億1,667万円)に対して、平成21年度下半期に支払う予定の利子は、15億2,197万円です。