ページ番号:254270542
さがまち学生Clubとの連携について
さがまち学生Clubとの連携について
市では、今後の駅周辺開発における関係者の共通指針として、2024年6月に「町田駅周辺開発推進計画」を策定し、町田の将来を担う若い世代に向けた周知を進めています。
その一環として、さがまち学生Club(注記)に所属する大学生と連携した情報発信に取り組んでいます。
(注記)「さがまち学生Club」は、相模原・町田地域の学生が地域の活性化をテーマに企画・実施していく学生主導体験プロジェクトです。「情報誌の制作」、「PR動画の制作」、「イベントへの参画」など、地域の関係者と協働し多様なまちづくり活動に参画しています。
イベント(つながりマルシェ)の様子
「情報誌さがまち Vol.29」で町田駅周辺開発推進計画が特集されました!~2040年町田の旅
さがまち学生Clubのメンバーに、駅周辺開発後の「2040年の町田」を想像しながら、中心市街地を巡る1日モデルコースをつくり、記事としてまとめてもらいました。
記事は「情報誌さがまち Vol.29」に収録されており、町田市・相模原市内の公共施設、近隣の高等教育機関等に設置されます。ぜひご覧ください。
情報誌さがまちvol.29 収録記事(PDF・1,907KB)
情報誌さがまち vol.29 収録記事
町田市職員へインタビューを実施しました
(写真左から)町田市 秋葉、さがまち学生Club ともさん、ろきさん、 町田市 富井、佐藤
若者が描く町田駅前の将来像「君が見る、明日の町田駅」の冊子を作成しました
さがまち学生Clubのメンバーに、若者の視点で町田駅周辺の課題や魅力を調査してもらいました。
フィールドワークやディスカッションを通してまちへの理解を深め、それぞれの視点で「将来=明日」の町田駅周辺に期待するモノ、コトを記事にしました。
さがまち学生Club冊子「君が見る、明日の町田駅」(PDF・2,464KB)
「君が見る、明日の町田駅」表紙
フィールドワークの様子