ページ番号:540288621
「つるまパーク大作戦2024」に出展しました!
「つるまパーク大作戦」は、公園でやりたいことや夢を話し合い、それを実現するためのイベント「まちのがっこう祭」の遺志を受け継いで発足したイベントです。地域で活動している方の発表の場であったり、新しいことにチャレンジできるきっかけの場を提供しています。今回町田市ではブース出展し、男女平等推進センター紹介やパネルアンケートを実施しました!
日時
11月3日(日曜日)午前10時から午後4時まで
場所
鶴間公園
出展内容
当日は、男女平等推進センターの啓発物の配布に加え、パネルアンケートを2つ実施しました!
ブースの様子
ブースの様子2
アンケート(1)【きこえてきたのは女性の声?男性の声?】
パネル「きこえてきたのは女性の声?男性の声?」
アンコンシャスバイアス(無意識の思い込み)に気づいてもらうためのアンケートです。
- 赤ちゃんをあやしているのは、女性の声?男性の声?
- 「ピンクのぬいぐるみが欲しい!」と言っているのは、女性の声?男性の声?
- 会社の経営方針を発表しているのは、女性の声?男性の声?
聞こえてくる性別の方にシールを貼ってもらいました!
あなたはどちらに聞こえますか?
アンケート(2)【LGBT、SOGIを知っていますか?】
パネル「LGBT SOGIを知っていますか?」
「LGBT」「SOGI」のそれぞれの意味が気になる方は、以下のリンクからご覧ください!
関連情報
詳細はこちらをご覧ください。