ページ番号:950421781
中学校給食センター整備事業
新着情報
新着情報はありません。
2025年10月から町田市立中学校全校が全員給食になりました
町田市立中学校では、給食センター方式による全員給食を実施しています。各センターの詳細については、施設案内をご覧ください。
給食ランチについて
町田忠生小山エリア中学校給食センター、南エリア中学校給食センターに併設する市民交流エリアではカフェを営業しています。営業時間は、年末年始を除く、午前9時から午後5時です。給食センターから給食を提供する日には、食数限定予約制で給食ランチを提供しています。申し込みは、カフェにお電話いただくか、インターネットにて予約を受付けています。
町田忠生小山エリア中学校給食センター(町田市山崎町1314-5)
- カフェの電話番号:070-8697-4970
注記:毎月25日午前9時から次月分の予約が可能となります。(例)5月25日午前9時に6月1日~6月30日分の予約が可能になります。
南エリア中学校給食センター(町田市南成瀬7-17-3)
- カフェの電話番号:070-2186-8504
注記:毎月25日午前9時から次月分の予約が可能となります。(例)5月25日午前9時に6月1日~6月30日分の予約が可能になります。
町田市の学校給食が大切にすること
町田市では、学校給食によって、子どもたちが将来にわたり、楽しく豊かな食生活に基づいた、健やかな暮らしを営んでいくことができる素地を形成していくことをめざします。
そのために、小学校から中学校まで9年間を通して、「美しく味良く」、「温もり」を感じて「四季を愉しむ」町田市ならではの学校給食を、丁寧につくり、子どもたちに届けていきます。
中学校給食センター整備に向けた取組内容
- 中学校給食センター(施設案内)
- 「中学校給食センター整備に関する基本的な考え方」に関する市民意見募集(2022年1月実施)結果
- 「まちだの中学校給食センター計画」を策定しました(2022年3月策定)
- 給食センター(町田忠生小山エリア・南エリア)の事業者選定について(2022年度選定終了)
- 給食センター(鶴川エリア)の事業者選定について
- 中学校給食センター整備の進捗状況について(説明会・スケジュール等)
関連情報
このページの担当課へのお問い合わせ
学校教育部 保健給食課
電話:042-724-2177 ファックス:050-3161-8681