ページ番号:937696090
町田市立学校における新型コロナウイルス感染症対策について
町田市立学校の対応について
2023年5月8日から新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行しました。これを受け、2023年5月8日以降の町田市立学校の対応については、以下の通りといたしますので、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
学校における新型コロナウイルス感染症対策の考え方について
新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行後においても、
・家庭との連携による児童生徒の健康状態の把握
・適切な換気の確保
・手洗い等の手指衛生や咳エチケットの指導
といった対策を引き続き講じる一方で、感染状況が落ち着いている平時においては、これ以外に毎朝の体温や健康状態を記録する健康観察カードの提出等、特段の感染症対策は行いません。
マスクの着用の基本的な考え方について
学校教育活動に当たって、マスクの着用を求めないことを基本とします。
・基礎疾患があるなど様々な事情により、感染不安を抱き、マスクの着用を希望する児童・生徒、また、健康上の理由によりマスクを着用できない児童・生徒もいることなどから、学校や教職員が児童・生徒に対してマスクの着脱を強いることのないようにします。
・児童・生徒の間でもマスクの着用の有無による偏見・差別等がないよう適切に指導を行います。