「町田市観光まちづくりリーディングプロジェクト~ウィズコロナ戦略~」を策定
2017年度に策定した「観光まちづくり基本方針」を戦略的に進めるため、2022年度から2026年度までの取り組みをまとめた「町田市観光まちづくりリーディングプロジェクト~ウィズコロナ戦略~」を策定しました。
観光まちづくりリーディングプロジェクト~ウィズコロナ戦略~(PDF・2,861KB)
概要
リーディングプロジェクトの位置づけ
- 2017年に策定した「観光まちづくり基本方針」では、市民と行政が協働で観光振興とまちづくりを一体的に進めるための、「将来像」と「3つの基本施策」を定めました。
- 「3つの基本施策」に基づく観光まちづくり関連事業を戦略的に進めるため、「町田市観光まちづくりリーディングプロジェクト」として、2017年度から2021年度までの取り組みをまとめました。
- 本計画では、現在の観光を取り巻く状況を踏まえながら、新たに2022年度から2026年度までに行う取り組みをまとめています。
コンセプト
コロナ禍を経て、大きく変化した観光を取り巻く状況を踏まえ、2つのコンセプトを設定しました。
- マイクロツーリズムの推進
- 町田のファンづくり
成果目標値
上記コンセプト2つをかけあわせ、新規来訪者とリピーター率を増やしていくための指標として、下記の成果目標値を設定しました。
- 観光入込客数:600万人
- リピーター率:86.7パーセント
取り組み項目
観光まちづくり基本方針の3つの基本施策に基づき定めています。
基本施策1:町田ならではの地域素材の洗い出し・磨き上げ
- 「町田薬師池公園四季彩の杜」を町田のシンボルに(重点)
- 花とみどりの魅力を活かした事業の展開
基本施策2:観光まちづくりの担い手と態勢づくり
- 人や情報が集まる観光ネットワークの創出(重点)
- 「まちなか」と「おくまち」の連携の強化
基本施策3:地域素材が持つ魅力の伝達と交流の拡大
- ウィズコロナのシティセールスの推進(重点)
- 季節感をアピールした情報発信
- ロケーションの支援
観光まちづくり基本方針等について
このページの担当課へのお問い合わせ
経済観光部 観光まちづくり課
電話:042-724-2128
ファックス:050-3033-9518