サービス付き高齢者向け住宅

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2023年4月1日

サービス付き高齢者向け住宅とは

東京都福祉保健財団(高齢者の居住の安定確保に関する法律に基づき、都知事が指定した登録機関)の登録を受けた住宅で、バリアフリー構造等を有し、ケアの専門家等が日中常駐するとともに、生活相談サービス、安否確認サービス、緊急時対応サービス等が提供される住宅です。

町田市内のサービス付き高齢者向け住宅

お申し込みやお問い合わせは、施設に直接ご連絡ください。

サービス付き高齢者向け住宅一覧
  名称 住所 電話 戸数 入居開始時期
1 エクラシア町田相原 相原町395-1 050-6861-6874 46戸 2022年1月
2 桜美林ガーデンヒルズ(C棟) 小山ヶ丘1-14-1 042-797-3570 24戸 2017年4月
3 桜美林ガーデンヒルズ(D棟) 小山ヶ丘1-14-1 042-797-3570 36戸 2017年4月
4 エクラシア町田小山 小山町1507 050-6860-5684 51戸 2022年2月
5 清住の杜 町田 下小山田町2735-4 042-798-7232 34戸 2016年3月
6 医療対応住宅ケアホスピス根岸 根岸2-30-10 042-861-9165 50戸 2018年3月
7 清風ヒルズ金井 金井7-17-20 042-708-1400 43戸 2016年2月
8 福寿まちだ野津田町 野津田町2543-9 042-708-0888 36戸 2021年1月
9 ココファンまちだ鶴川 鶴川3-4 フリーダイヤル
0120-657-558
72戸 2018年4月
10 ココファン鶴川駅前 能ヶ谷1-8-3 フリーダイヤル
0120-616-558
56戸 2019年11月
11 エクラシア町田 広袴町521-2 050-6861-3942 47戸 2021年3月
12 生活クラブ・サービス付き
高齢者向け住宅 センテナル町田
旭町1-23-2 042-851-7947 38戸 2018年2月
13 ウエリスオリーブ町田中町 中町1-11-12 フリーダイヤル
0120-856-652
66戸 2018年3月
14 ヘーベルVillageやまだい中町 中町2-4-5 (問い合わせ)
株式会社イチイ 
0120-117-258
20戸 2016年3月
15 リリィパワーズレジデンス町田 原町田1-2-8 042-860-6175 59戸 2015年8月
16 なごやかレジデンス町田 原町田3-19-1 042-709-3429
0120-157-580
31戸 2017年6月
17 サンスマイル町田駅前 原町田5-5-3 042-794-7071 23戸 2016年4月
18 リリィパワーズレジデンス
まちだ森野
森野1-29-23 042-851-8175 50戸 2017年8月
19 エクラシア町田森野 森野3-10-37 050-6860-5724 55戸 2022年5月
20 住まいるClass本町田 本町田1747-1 042-710-2220 22戸 2016年6月
21 エクラシア玉川学園 南大谷50-1 050-6861-6839 55戸 2021年8月
22 ひだまりガーデン南町田 鶴間4-14-1 042-799-5870 89戸 2015年7月
23 エルダーガーデン南つくし野 南つくし野2-8-1 フリーダイヤル
大東建託パートナーズ
株式会社
0120-17-3510
26戸 2020年5月
24 ホームステーションらいふ町田 南町田1-7-1 042-813-1165 45戸 2016年4月
25 ファミリー・ホスピス成瀬ハウス 金森東4-1-36 042-706-9728 20戸 2018年4月
26 ココファン成瀬 南成瀬1-24-5 フリーダイヤル
0120-137-558
71戸 2020年12月

注記:「ひだまりガーデン南町田」「ホームステーションらいふ町田」の2施設は、介護付有料老人ホームにも登録されています。

サービス付き高齢者向け住宅への入居について

  • 制度の概要や施設の情報等については、下記の関連情報から「サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム」ホームページをご確認ください。
  • 東京都では、高齢者向け住宅についての基礎的な知識や、契約時に注意すべき点等を分かりやすくまとめた冊子を作成しています。下記の関連情報からダウンロードができますので、ご活用ください。

関連情報

東京都福祉保健局のページになります。

市の相談窓口

  • 施設への入居申し込みの仕方等についての市の相談窓口は、高齢者支援課高齢者相談・支援担当(電話:042-724-2141)です。
  • 施設の整備に関する市の相談窓口は、いきいき総務課事業係(電話:042-724-3291)です。

このページの担当課へのお問い合わせ
いきいき生活部 いきいき総務課 事業係

電話:042-724-3291

ファックス:050-3101-4315

WEBでのお問い合わせ