短期集中型サービス IADL向上教室・町DAP(サービスC)

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2023年4月5日

高齢者支援センター職員・ケアマネジャーの方向け

「体力が落ちてきて、参加していた趣味の会等に参加できなくなってきた・・・」
高齢者の方から、そんな声を聴いたことはありませんか?

サービスCは、短期間で、要支援・事業対象者の運動機能改善を目指す「短期集中型サービス」です。
目標を定めて、短期間、トレーニング等を実施し、生活の質の向上を目指していきます。

高齢者の方が、「自分の望む生活」を送れるように、IADL向上教室を活用してみませんか?

 

サービスC事業比較表
  自分らしい生活へ「町DAP」 町トレで筋力up!「IADL向上教室」
期間 3か月間全12回の通所または訪問プログラム(90分/1回) 3か月間全12回の通所プログラム(90分/1回)
主な内容 面談を中心とした個別プログラムです。
生活の工夫や、心身の自己管理ができるようにアドバイスします。
体操中心の筋力トレーニングを行います。
町トレの各メニューも全12回のプログラムを通して行います。
指導者 理学療法士又は作業療法士が指導します。
管理栄養士や歯科衛生士等のアドバイスも受けられます。(最大3回)
運動事業者が指導します。
必要に応じて、リハビリ専門職や管理栄養士のアドバイスも受けられます。(最大3回)
送迎 リハビリ専門職の判断により送迎がご利用いただける場合があります。 必要時、送迎サービスがご利用いただけます。
会場 市内指定の病院や介護・訪問看護事業所等 市内指定のふれあい館
費用 \3000円(1か月につき\1,000円) \3000円(1か月につき\1,000円)

マニュアル・使用書式

サービスC共通(IADL向上教室・町DAP共通)

IADL向上教室・町DAP共通のケアマネジャー向けサービスCマニュアルです。

介護予防ケアマネジメント全般に関しては、こちらも併せてご確認ください。

IADL向上教室のみ

IADL向上教室とは?

教室の様子

内容

IADL向上教室の流れは、申し込み、OT訪問、教室開始、目標達成の順です

教室開始前に、リハビリテーション専門職である、作業療法士(OT)による自宅訪問があります。
作業療法士は、参加者の心身の状態や目標に合った運動メニューについて、IADL向上教室を受託するの運動事業者に提案します。
参加者は、目標達成に向けて3か月間全12回の教室を通じて、運動機能向上に取り組みます。
なお、利用者の状態によっては、理学療法士(PT)や管理栄養士による訪問を追加実施することも可能です。

開催

  • 祝日・年末年始を除く、毎週1回、3か月、全12回の教室形式
  • 市内4圏域
  • 毎月2、3名程度が新規参加する入れ替え方式

今年度IADL向上教室実施予定です。
変更となる場合があるので、申込時に市に確認してください。

費用

3000円(資料代等)

町DAPとは?

内容

  • リハビリテーション専門職による事前訪問とアドバイス
  • リハビリテーション専門職による面談(30分以上)
  • 教室に通わない残りの6日間で行う運動指導中心の運動プログラム
  • 管理栄養士による栄養プログラム(30分程度・1~3回)
  • 口腔専門職(歯科衛生士等)による口腔プログラム(30分程度・1~3回)

町DAPスケジュール

町DAPの1回のスケジュールイメージです。
リハ職による面談が30分以上、残りの時間で運動プログラムもしくは指定回には栄養・口腔プログラム等を実施します。

開催

  • 祝日・年末年始を除く、毎週1回、3か月、全12回の教室形式
  • 市内7事業所で実施
  • リハ職1名に対し、参加者1~3名程度

費用

3000円(資料代等)

このページの担当課へのお問い合わせ
いきいき生活部 高齢者支援課 高齢者健康づくり担当

電話:042-724-2146

ファックス:050-3101-6180

WEBでのお問い合わせ