ページ番号:454238325
東日本大震災に伴う国及び都の関連通知集
東日本大震災に伴う国及び都の関連通知等を掲載いたします
23.11.11厚労省事務連絡(今冬の電力需給対策について)(PDF・112KB)
※下記別添資料も合わせてご確認ください。
23.11.11厚労省事務連絡別添資料(今冬の電力需給対策について(PDF・177KB)
23.8.23<介護保険最新情報Vol231>東日本大震災に関する介護報酬等の請求等の取扱いについて(8月サービス提供分)(PDF・129KB)
23.8.22<介護保険最新情報Vol230>指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準などの一部改正について(PDF・2,585KB)
23.8.17<介護保険最新情報Vol229>東日本大震災に伴う食費及び居住費等の負担限度額に係る認定証等の有効期限の延期期間の変更について(PDF・157KB)
23.8.1<介護保険最新情報Vol.226>東日本大震災伴う食費及び居住費等の負担限度額に係る認定証等の有効期間の延期期間の変更について(PDF・155KB)
23.7.21<介護保険最新情報Vol.224>東日本大震災に関する介護報酬等の請求等の取扱い(PDF・59KB)
23.6.21<介護保険最新情報Vol.215>東日本大震災に関する介護報酬等の請求等の取扱いについて(6月サービス提供分)(PDF・102KB)
23.6.21<介護保険最新情報Vol.214>夏期の電力需給対策に伴う適切な介護・障害福祉サービス等の提供について(PDF・129KB)
23.6.17<介護保険最新情報Vol.213>東日本大震災に伴う高額介護サービス費等の支給並びに食費及び居住費等の負担限度額認定等の運用等について(PDF・167KB)
23.6.10<介護保険最新情報Vol.212>一部の市町村に住所を有する介護保険の被保険者に係る免除証明書等の取扱い等について(PDF・161KB)
23.6.3<介護保険最新情報Vol.210>東日本大震災に対処するための要介護認定有効期間及び要支援認定期間の特例に関する疑義解釈について(PDF・282KB)
23.5.30<介護保険最新情報Vol.209>東日本大震災に関する介護報酬等の請求等の取扱いについて(5月サービス提供分)(PDF・97KB)
23.5.27<介護保険最新情報Vol.208>東日本大震災に対処するための要介護認定有効期間及び要支援認定有効期間の特例に関する省令の施行について(PDF・509KB)
23.5.20<介護保険最新情報Vol.207>東日本大震災の被災者等に対する要介護認定等の取扱いについて(PDF・206KB)
23.5.19<介護保険最新情報Vol.206>平成23年3月及び4月サービス提供分に係る介護職員処遇改善交付金の支払等の取扱いについて(PDF・65KB)
23.4.28<介護保険最新情報Vol.200>東日本大震災に伴う介護報酬上の取り扱いについて(第3版)(PDF・295KB)
23.4.27<介護保険最新情報Vol.198>被災された高齢者及び障害者における成年後見制度の利用等について(PDF・210KB)
23.4.26<介護保険最新情報Vol.196>福島県内から避難した要介護高齢者等に関する介護保険施設・事業所等への周知について(PDF・258KB)
【重要】23.4.22<介護保険最新情報Vol.195>東日本大震災に関する介護報酬等の請求等の取扱いについて(4月サービス提供分)(案)(PDF・91KB)
23.4.22<介護保険最新情報Vol.194>東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る利用料等の取扱いについて(PDF・56KB)
23.4.22<介護保険最新情報Vol.193>東日本大震災に対処するための基準該当訪問看護の事業の人員、設備及び運営に関する基準施行について(PDF・493KB)
23.4.18<介護保険最新情報Vol.192>避難所等における介護保険サービス確保のための取り扱いについて(PDF・406KB)
23.4.8<介護保険最新情報Vol.189>「東日本大震災に伴う介護報酬上の取り扱いについて(第2版)」の送付について(PDF・275KB)
【重要】23.4.5東日本大震災に関する介護報酬等の請求等の取扱いについて(PDF・227KB)
23.3.30東北地方太平洋沖地震等による被災者等に係る介護保険情報の提供について(PDF・103KB)
23.3.29東北地方太平洋沖地震等に係る被災者の受入について(PDF・157KB)
23.3.29各特別養護老人ホーム、介護老人保健施設管理者宛通知(PDF・48KB)
23.3.29福島県内から避難した要介護高齢者等に関する介護保険施設・事業所等への周知について(PDF・95KB)
23.3.24(追加)東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る利用料等の取扱いについて(PDF・138KB)
23.3.23(対象者範囲拡大)東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る利用料等の取扱いについて(PDF・148KB)
23.3.22東北地方太平洋沖地震等に伴う要援護者等への適切な支援及びケアマメジメント等の取扱いについて(PDF・88KB)
23.3.22(追加)東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る利用料等の取扱いについて(PDF・360KB)
23.3.17東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震における転入者に係る被保険者資格の認定等について(PDF・60KB)
23.3.17(都)東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る利用料等の取扱いについて(PDF・198KB)
23.3.17(国)東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る利用料等の取扱いについて(PDF・198KB)
23.3.16人工呼吸器を利用する在宅医療患者の緊急相談窓口の設置について(PDF・507KB)
23.3.16東北地方太平洋沖地震に伴う要介護認定の取り扱いについて(PDF・72KB)
23.3.14東京電力株式会社による輪番停電に係る社会福祉施設及び介護保険施設等の対応について(PDF・69KB)
23.3.13東北地方太平洋沖地震による電力の需給逼迫に対応した「輪番停電」への対応及び省エネ・節電への取組について(PDF・62KB)
23.3.13東北地方太平洋沖地震による電力の需給逼迫に対応した「輪番停電」への対応及び省エネ・節電への取組について(PDF・118KB)