肝炎ウイルス検査(39歳以下)
肝炎ウイルス検査(39歳以下)について
町田市では、肝炎による健康障害の回避、症状の軽減、または進行の遅延を図ることを目的に、18歳から39歳までの方に対して肝炎ウイルス検査(B型・C型)を実施しています。
- 新型コロナウイルス感染症の流行状況等により、急遽中止になる場合があります。その際はホームページでご案内します。検査日・結果日当日は事前にホームページをご確認ください。
- 発熱や呼吸器症状のある方は来所をお控えください。
検査項目
問診、血液検査(HBs抗原検査、HCV抗体検査)
対象者
町田市に住民票がある18歳から39歳までの方で過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない方
- 年度内に18歳になる方から年度内に39歳になる方(誕生日が1984年(昭和59年)4月1日から2006年(平成18年)3月31日までの方)が対象です。
- 年度内に40歳以上になる方(誕生日が1984年(昭和59年)3月31日以前の方)は肝炎ウイルス検査(40歳以上)をお受けください。
- 感染を疑う機会からB型肝炎は60日以上、C型肝炎は90日以上が経過してから検査を受けてください。
受けられない方
以下の事項に該当する方はこの検査を受けることができません。
- 過去に肝炎ウイルスの検査を受けたことがある方(妊娠や出産の経験がある方は過去に受けている可能性があります。母子手帳をご確認ください。)
- 現在または過去に肝炎治療を受けている方
持ち物
健康保険証、運転免許証、マイナンバーカードなどの氏名・住所・生年月日が確認できる身分証明書
日程
検査は毎月第2木曜日に実施します。
実施月 | 検査日 (第2木曜日) |
申し込み開始日 (検査日の4週間前) |
---|---|---|
2023年4月 | 13日(木曜日) | 2023年3月16日(木曜日) |
2023年5月 | 11日(木曜日) | 2023年4月13日(木曜日) |
2023年6月 | 8日(木曜日) | 2023年5月11日(木曜日) |
2023年7月 | 13日(木曜日) | 2023年6月15日(木曜日) |
2023年8月 | 10日(木曜日) | 2023年7月13日(木曜日) |
2023年9月 | 14日(木曜日) | 2023年8月17日(木曜日) |
2023年10月 | 12日(木曜日) | 2023年9月14日(木曜日) |
2023年11月 | 9日(木曜日) | 2023年10月12日(木曜日) |
2023年12月 | 14日(木曜日) | 2023年11月16日(木曜日) |
2024年1月 | 11日(木曜日) | 2023年12月14日(木曜日) |
2024年2月 | 8日(木曜日) | 2024年1月11日(木曜日) |
2024年3月 | 14日(木曜日) | 2024年2月15日(木曜日) |
受付時間
午前9時30分から9時45分
同じ会場で実施するHIV検査と同日の受検はできません。
定員
5人(先着順)
申し込み
町田市公式LINEから予約してください。電話での予約は受け付けておりません。
予約受付開始は検査日の4週間前の午前8時30分です。
検査日1週間前まで予約が可能です。ただし、定員に達した場合は予約ができません。
予約キャンセルはLINEの予約完了画面から行ってください。
※詳しくは下記「LINEによる予約方法」をご覧ください。
LINEによる予約方法
予約を始める
町田市公式LINEを友だち登録してください。
町田市公式LINEからトークで「肝炎検査申込」と入力。
または、次の二次元バーコードを読み取ってください。
※iPhoneとAndroidでは画面の表示が若干異なります。
日付を選択する
- 「予約枠を選択」をタップします。
- カレンダーが表示されるので、予約したい日付を選択してください。日にちの下に青い点が表示されている日が予約可能日です。
- 日付をタップすると空きのある時間帯が表示されます。予約したい時間をタップしてください。
必要事項を入力する
- 検査の注意事項をご確認いただき、同意していただける場合「同意する」をタップします。
- 以下、生年月日・住所等の質問が続きますので、すべての質問にお答えください。
生年月日の日付選択
iPhoneの場合
年、月、日をそれぞれスクロールして生年月日を入力
Androidの場合
1.カレンダーが表示されるので「年」部分をタップ。
2.スクロールして「年」を選択。
- 全ての必要事項の入力が終わったら、最後に予約内容の確認画面が表示されます。予約内容を確認のうえ、誤りがなければ「予約」ボタンをタップします。中止したい場合は「中止」ボタンを、修正が必要な場合は「修正」ボタンをタップします。
予約完了・キャンセル
- 予約が完了すると予約完了の画面が配信されます。この時点で予約が確定となります。
- 予約をキャンセルしたい場合は、キャンセルボタンをタップします。
会場
町田市保健所中町庁舎1階
(町田市中町2-13-3)
町田市保健所中町庁舎への交通アクセス
<電車でお越しの方>
小田急線町田駅徒歩約12分
JR横浜線町田駅徒歩約17分
<バスでお越しの方>
「図書館前」下車徒歩約2分、「保健所入口」下車徒歩約3分「中町ニ丁目」下車徒歩約5分、「森野三丁目」下車徒歩約6分。
検査結果
検査結果が陰性の場合は、約2週間後に結果を文書で郵送します。陽性の場合は、電話にて事前にお知らせしますので、1週間後の同じ時間に来所してください。説明事項がありますので、来所にて結果を説明します。
精密検査が必要になった場合は受診状況及び結果などについて情報収集させていただき、東京都に提供します。
このページの担当課へのお問い合わせ
保健所 保健予防課
電話:042-724-4239
ファックス:050-3161-8634