木曽中学校夜間校庭開放
学校教育に支障のない範囲で、夜間に木曽中学校の校庭を開放しています。
サッカーやソフトボール、少年野球等の利用が可能です。
利用者の方へのお知らせ
感染症対策を講じた施設の利用について(更新日:2022年11月10日)
感染症対策を十分に講じていただき、通常どおりの利用といたします。
新型コロナウイルス感染症拡大防止への取り組みにつきまして、ご理解とご協力をお願いいたします。
注記:2022年11月11日(金曜日)から、学校開放施設の利用に際して、新型コロナウイルス感染症防止チェックリストの書面提出を不要とします。利用団体の代表者におかれましては、下記「学校開放施設(校庭・体育館)新型コロナウイルス感染症拡大防止チェックリスト」の各項目について、当日の参加者に確認を行うとともに、引き続き、 徹底した感染症対策に取り組んでいただきますよう、改めてご理解とご協力のほど、お願いいたします。
注記:今後の状況よっては、対応方針を変更する場合もございます。その際は、改めてこのページでお知らせいたします。
学校開放施設(校庭・体育館)新型コロナウイルス感染症防止チェックリスト(PDF・64KB)
ご利用案内
施設をご利用いただくには事前に利用者登録(団体登録)が必要です。
利用のお申込は、利用者登録後、町田施設案内予約システムで行ってください。
当施設は、連続する4単位(1単位30分)以上でお申し込みください。ただし、申込件数は1件として数えます。
所在地
町田市木曽西2-4-9
利用時間
- 11月から2月:午後5時30分から午後9時(30分単位)
- 3月から10月:午後6時30分から午後9時(30分単位)
注記:学校活動等により、時間等が変更になる場合がございます。
利用料金
1単位(30分):620円
注記:高校生以下が主体の団体は、310円
利用種目
- サッカー
- 一般軟式野球
活動の主体が15歳以上(中学生を除く)で構成されているチームによる軟式野球
- 少年野球(軟式野球)
活動の主体が小学生から中学生までの児童・生徒で構成されているチームによる軟式野球
- ソフトボール
お願い
やむを得ず当日キャンセルをする場合は、利用時間の20分前までに必ず、木曽中学校管理事務所(042-792-3287)にご連絡をお願いいたします。
連絡先
スポーツ振興課
- 平日の午前8時30分から午後5時まで
電話:042-724-4036
木曽中学校管理事務所
- 10月から3月:午後5時以降(利用をキャンセルする場合は、利用時間の20分前まで)
- 4月から9月:午後6時以降(利用をキャンセルする場合、利用時間の20分前まで)
電話:042-792-3287
交通アクセス
バスをご利用の場合
- 町田バスターミナルから木曽南団地行・木曽南団地経由淵野辺駅北口行・木曽南団地経由下山崎行「木曽南団地」下車徒歩8分
- 古淵駅から淵野辺駅北口行「ニュー相模団地」下車徒歩5分
バスの時刻表・運賃案内についてはこちらをご覧ください。
このページの担当課へのお問い合わせ
文化スポーツ振興部 スポーツ振興課
電話:042-724-4036
ファックス:050-3101-0488