ページ番号:916567762
2024年度の南アフリカに関する取組み
学校給食で南アフリカ料理を提供しました
7月の市立小中学校の給食で南アフリカ料理を提供しました。
注記:都合により提供を行わなかった学校もあります。
メニュー
町田市立町田第六小学校:ターメリックライス、ペリペリチキン(チリソースを塗った鶏肉のグリル)、チャカラカ(野菜と豆のスパイス煮)、
ポットジェコ(野菜スープ)
ネルソン・マンデラ国際デーについて
ネルソン・マンデラ国際デーは、南アフリカのネルソン・マンデラ元大統領の功績をたたえ、国連が制定した国際デーです。生涯のうち67年間を人権と社会的正義を求める闘争にささげた同氏に敬意を表し、同氏の誕生日である7月18日に「67分間」の社会奉仕活動を行うことを呼びかけています。
南アフリカのホストタウンである町田市では、毎年7月を「ネルソン・マンデラ月間(Nelson Mandela Month)」とし、マンデラ氏や南アフリカに関する取組みをおこなっています。
「ネルソン・マンデラ国際デー」に南アフリカ共和国との交流事業を実施しました
ネルソン・マンデラ国際デーである7月18日当日に、駐日南アフリカ共和国大使館の外交官の皆様が町田市に来訪し、奉仕活動を実施しました。
町田リス園前で実施した清掃活動の様子
町田リス園での「67分間」の奉仕活動
駐日南アフリカ共和国大使館の外交官のみなさまを迎え、
町田リス園や市の職員等約50名とともに清掃活動等を行いました。
実施日時
2024年7月18日(木曜日)午前8時45分から午前9時52分まで
※開会式含む
会場
町田リス園(薬師台1-733-1)
町田リス園ホームページ(外部サイト)
町田リス園内での実施した清掃活動の様子
町田リス園前で実施した清掃活動の様子
参加者の皆様で集合写真
町田リス園園長(左)と駐日南アフリカ共和国大使館代表者(右)
駐日南アフリカ共和国大使館の方に子ウサギの命名をしていただきました。
駐日南アフリカ共和国大使館と町田市との交流記念として、リスの巣箱を作成しました。
図書館とのコラボ特集を開催しました
【終了しました】町田市立中央図書館での特集コーナー設置
コラボ特集
7月18日のネルソン・マンデラ国際デーに合わせて図書館とコラボ特集を開催しました。
南アフリカに関連する図書が設置されました。
場所
町田市立中央図書館 4階特集コーナー(原町田3-2-9)
展示期間
2024年7月12日(金曜日)から8月7日(水曜日)まで
【終了しました】町田市立さるびあ図書館での特集コーナー設置
コラボ特集
8月17日のインドネシア独立記念日に合わせて図書館とコラボ特集を開催しました。
インドネシアに関連する図書が設置されました。
場所
町田市立さるびあ図書館(中町2-13-23)
展示期間
2024年8月9日(金曜日)から9月11日(水曜日)まで
南アフリカとインドネシアの写真募集
南アフリカとインドネシアにまつわる作品展示
市民等から募集した町田市がホストタウンである南アフリカとインドネシアににまつわる写真や、子どもセンターに来館した子どもたちによるぬりえ作品、両国との交流の様子に関する展示を2024年8月13日(火曜日)から8月16日(金曜日)まで町田市庁舎1階イベントスタジオにて開催します。