ページ番号:940050245

高齢者支援課 会計年度任用職員募集(一般事務)

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をXでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年10月29日

高齢者支援課 会計年度任用職員募集要項(一般事務)

職名

会計年度任用職員(パートタイム)

種別・職種

会計年度業務職員・一般事務

業務内容

高齢者支援事業(在宅医療・介護連携推進事業(注記)、認知症支援事業)に関するデータ入力・電話対応・資料作成等を含む事務全般
(注記)在宅療養の推進や医療職と介護職の連携促進のために、研修や仕組みづくり等を行う事業

募集人数

1人

募集条件

下記の要件すべてを満たす方

  • 高齢者支援に関心があること
  • 基本的なパソコン操作(ワード、エクセル等)ができること
  • 基本的なビジネスマナーを心得ていること

(注記)行政機関若しくは福祉、介護または医療に関する民間事業所での就業経験がある方優遇

任用期間

2025年12月1日~2026年3月31日
(任期満了後、勤務成績が良好等一定の条件を満たした場合、再度任用されることがある)

勤務日数

月8日(土曜日・日曜日が勤務日となる場合があります)

勤務時間

午前8時20分から午後5時5分(実働7時間45分)

報酬額

月額10万2920円
(別途、通勤手当相当分の支給有り)

勤務地・部署

町田市森野2丁目2番22号
町田市役所いきいき生活部高齢者支援課

支払日

当月払い(毎月21日)
(21日が土曜日・日曜日・祝日の場合、当該日の前の平日に支払う)

休暇

年次有給休暇、その他休暇制度有り

身分・服務

地方公務員法を適用、町田市条例等を適用

人事評価

別に定める人事評価表により人事評価を行う

応募方法

下記の応募書類を持参または郵送で提出

  1. 町田市会計年度任用職員採用選考申込書(写真添付)
  2. 作文「高齢化が進む中、認知症の人の家族に対する取り組みで必要と考えること」(300~400字)
  3. 返信用封筒(長3の定型封筒に110円切手貼付のうえ、合否結果通知先の宛名を記載したもの)

応募書類は下記からダウンロードするか、高齢者支援課窓口(市庁舎1階112番窓口)で配付される指定様式にて作成してください。
注記:提出した応募書類の返却はいたしません
応募締め切りは2025年11月4日(火曜日)午後5時(必着)です。

応募先

〒194-8520町田市森野2丁目2番22号
町田市役所いきいき生活部高齢者支援課 医療・介護連携/認知症施策推進担当
窓口:市庁舎1階112

選考方法

(一次)書類選考、作文
(二次)面接・PC操作
注記:二次選考は、該当者のみを対象とし、2025年11月10日(月曜日)に40分間程度で実施予定。