ページ番号:147432398
「原町田中央通りにおける社会実験」でアンケート調査を実施しました
近年、全国的に公園や道路等の公共空間活用の動きが広がっており、新たなまちの魅力づくりが様々なかたちで実践されています。町田市でも人が主役の通りやまちに回遊、滞在したくなる空間や仕組みづくりに向け、「原町田中央通りの未来を考えよう!!まちづくりワークショップ」(2019年6月から2020年1月にかけて実施)でいただいたご意見を踏まえて、原町田中央通りのセットバック空間を活用した社会実験を行いました。
開催趣旨
町田市未来づくり研究所では、「まちだニューパラダイム 2030年に向けた町田の転換」で提言した新たな価値観の一つ「GREEN×PLAZA」の町田市での実現に向け、魅力ある沿道空間のあり方を考えるため、原町田中央通りのセットバック空間等を活用した社会実験を行いました。
開催内容
- 滞留空間(休憩スペースや物販スペース)の設置
- 歩行者空間の改善に向けたアンケート調査等の実施
日時
2019年11月29日(金曜日)午前11時から午後6時
2019年11月30日(土曜日)午前11時から午後6時
場所
原町田中央通り(町田市原町田六丁目、四丁目)
原町田中央通りの歩行者空間の改善に向けたアンケート調査結果
原町田中央通りの歩行者空間の改善に向けたアンケート調査結果(PDF・3,055KB)
原町田中央通りの歩行者空間の改善に向けたアンケート調査結果です。