ページ番号:374599757

広報まちだ「市民の広場」について

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をXでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年3月15日

広報まちだには、町田市民の皆さんの交流や仲間づくりをお手伝いするためのコーナー「市民の広場」があります。
掲載できる活動・申込方法等、詳細は下記をご覧ください。

掲載内容

「おいでください」と「仲間に」は、同時に申し込みできませんのでご注意ください。

おいでください

  • 特定の期日に行うサークル等の催しを掲載するコーナーです。
  • 毎月15日号に掲載します。

注記:掲載された場合の次の申し込みは、3か月後以降です。

注記:申し込みが多い時は、抽選を行う場合があります。

仲間に

  • 定期的に活動するサークル等の会員募集を掲載するコーナーです。
  • 年に2回掲載します(5月15日号・11月15日号)。
  • 掲載ルール等、問題のない申し込み分は、原則全件を掲載します。

掲載基準

掲載できる活動

代表者(市内在住の方)と、過半数の構成員が市内在住のサークル活動で、市内の公共施設等(市が管理する施設、または中規模会館・町内会館など)を利用して行う活動、もしくは屋外(私有地を除く)で行うハイキング・自然観察会など

掲載できない活動

講師が自ら生徒を募集して行う活動、営利を目的とする活動、政治・宗教・法人等の活動、バザーやフリーマーケットなど物品販売を主とする活動、学校の部活動、参加費・月会費が上限(3500円)を超える活動

申し込み

初めて掲載を申し込まれる方は、お電話でお問い合わせいただくか、広報課(市庁舎4階)へおいでください。詳しいルール等の説明をさせていただきます。

「おいでください」の受付期間

  • 掲載を希望する月の前月1日から20日

「仲間に」の受付期間

  • 5月15日号は、2月15日から4月20日
  • 11月15日号は、8月15日から10月20日

申込方法

すべて必着です。ご注意ください。

所定の申込書を使用する場合

  1. 窓口
    町田市庁舎4階広報課(窓口402)
  2. ファックス
    町田市役所政策経営部広報課 宛
    ファックス:042-724-1171
    注記:送信後広報課へ必ず電話をしてください。土曜日、日曜日、祝日にファックスしていただいた場合は、翌開庁日に電話をしてください。
  3. メール
    アドレス:mcity6480@city.machida.tokyo.jp
    メールの件名は、「広報まちだ『市民の広場』申込」としてください。

オンライン申請

「Grafferスマート申請」でお申し込みできます。「おいでください」(外部サイト)  「仲間に」(外部サイト)

  • 申請にあたっては、Graffer、Google、LINEのいずれかのアカウントでのログイン、またはメールアドレス認証が必要となります。
  • オンライン申請後に「受付完了メール」が登録メールアドレス宛に届きます。申請の受理は「処理の完了」メールでお知らせします。
  • 申請内容、処理状況などは、メール内にある「申請確認画面」にアクセスして確認することができます。

申込書のダウンロード

申込書は、最新版(2024年9月30日改定)を使用してください。

注記:申込書に不備のある場合は掲載できません。こちらからの確認や連絡は原則いたしませんので、記入漏れ等がないようご注意ください。記入例も参考にしてください。

申し込み前に、必ずご覧ください。

2025年3月の「おいでください」の掲載内容について

2025年3月15日号の掲載は以下のとおりです。

  • 紙飛行機を作って楽しく飛ばそう~気分爽快
  • 合気道とストレッチ護身術に最適です
  • 健康麻雀を経験者初心者一緒に楽しみましょう
  • フラメンコを踊って美しい姿勢へ!初めての方歓迎
  • 脳トレになるピアノ一緒に始めませんか
  • ヨガ体操で心も体もスッキリ 健康寿命をのばす!
  • 「つるの朗読会」つるの会主催の朗読会です
  • マジック講習会 主催 どっきりマジッククラブ
  • 今から始めるシニアのピアノ
  • 町田グラウス山の会「春の楽しい山登り講習会」
  • まちだ史考会第89回講演会・講師浜田弘明先生
  • アンサンブル・ヴァリエ 街の小さなコンサート

注意事項

  • 「市民の広場」は、市民の皆さんの自主的な活動を掲載するコーナーです。活動内容の確認やトラブルの解決は、当事者間でお願いします(市は関与していません)。また、各開催施設へのお問い合わせはご遠慮ください。
  • 原稿の連絡先(住所、電話番号、ファックス番号)は、市内在住者に限ります。
  • 申込書に不備のある場合や、【掲載ルール】や【申込方法】に沿わない場合は、お電話等で確認させていただきます。
  • 申込書に虚偽の記載があった場合や掲載ルール等に従っていただけない場合は、掲載をお断りすることがあります。
  • 「市民の広場」に掲載された場合は、町田市ホームページでも公開されますのでご了承ください。
  • 「おいでください」は、申し込みが多い時は、抽選を行う場合があります。

関連情報

「広報まちだ」PDF版ダウンロード

「市民の広場」の掲載は毎月15日号です。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。「施設案内予約システム」(外部サイト)

「団体・サークル紹介」から、活動分類別に団体紹介をしています。