ページ番号:376461010
令和元年度(2019年度)12月補正予算
令和元年度(2019年度)12月補正予算案は原案どおり可決されました。
令和元年度(2019年度)12月補正予算〔11月29日提出〕
12月補正予算では、9月の台風15号及び10月の台風19号による被害があった学校施設、公園、その他公共施設等の復旧対応を迅速に行うために、多額の予備費を要したことから、今後の不測の事態に備えるために、予備費を増額します。
また、小・中学校体育館における児童・生徒の熱中症対策を図るとともに、災害時における市民の避難場所としての機能を強化するため、体育館空調設備の設置工事を実施します。
さらに、小学校校舎外壁等の改修による防災機能の強化や、防火シャッターの改修などの老朽化対策のための改修工事についても、一部を前倒して実施します。
加えて、2021年4月から始める学童保育クラブでの高学年児童(4年生から6年生)の受け入れに向けて、町田第一小学校区学童保育クラブを増築するため、実施設計に係る費用の債務負担行為を設定します。
そのほか、2020年に開催される東京2020オリンピック・パラリンピック大会期間中に、市民や市外から来訪される方とともに選手・チームを応援するため、パブリックビューイングなどの実施に係る債務負担行為を設定します。
会計名 | 補正額 | 補正後の予算総額 |
---|---|---|
一般会計 | 9億8214万3千円 | 1655億2822万2千円 |
特別会計 | 2000万円 | 1137億4574万6千円 |
令和元年度(2019年度)12月補正予算の概要
令和元年度(2019年度)12月補正予算の概要(PDF・567KB)
「令和元年度(2019年度)12月補正予算の概要」は、補正予算の詳しい内容をお知らせするもので、以下の項目で構成されています。
- 12月補正予算の概要
- 会計別予算構成
- 一般会計歳入予算
- 一般会計歳出予算:目的別
- 一般会計歳出予算:性質別
- 12月補正予算の主な事業
- 12月補正予算 事業別支出科目一覧