平成28年度(2016年度)12月補正予算
12月補正予算では、子育て支援のさらなる充実を目指して、待機児童対策として定員に余裕のある市内の保育園等へ安全・安心にバスで送迎する送迎保育ステーションを整備します。
また、南町田駅周辺地区の新たな魅力を作り出すプロジェクトのひとつとして、南町田駅南北自由通路の整備に着手します。
さらに、国の第2次補正予算を受け、社会全体の所得と消費の底上げを目的として臨時福祉給付金(経済対策分)を支給するほか、小・中学校施設の環境改善を前倒して実施します。
※平成28年度(2016年度)12月補正予算案は原案どおり可決されました。
会計名 | 補正額 | 補正後の予算総額 |
---|---|---|
一般会計 | 36億5072万5千円 | 1479億3674万8千円 |
特別会計 | 8746万6千円 | 1221億4421万円 |
平成28年度(2016年度)12月補正予算の概要
平成28年度(2016年度)12月補正予算の概要(PDF・998KB)
「平成28年度(2016年度)12月補正予算の概要」は、補正予算の詳しい内容をお知らせするもので、以下の項目で構成されています。
- 12月補正予算の概要
- 会計別予算構成
- 一般会計歳入予算
- 一般会計歳出予算:目的別
- 一般会計歳出予算:性質別
- 12月補正予算の主な事業
- 12月補正予算 事業別支出科目一覧
このページの担当課へのお問い合わせ
財務部 財政課
電話:042-724-2149
ファックス:050-3085-5303