「(仮称)町田市子どもにやさしいまち条例」素案に係るパブリックコメント及び前文素案に係る意見募集の実施結果の公表について
「(仮称)町田市子どもにやさしいまち条例」素案に係るパブリックコメント及び前文素案に係る意見募集を実施しました。
貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございました。
実施概要と結果をまとめましたので、下記のとおり公表します。
パブリックコメント(本則)
募集期間
2023年4月22日(土曜日)から2023年5月21日(日曜日)まで
募集方法
「(仮称)町田市子どもにやさしいまち条例」素案に係るパブリックコメントについて町田市ホームページに掲載したほか、各市民センター、駅前連絡所、図書館、各子どもセンター等で資料を配布しました。
パブリックコメント(仮称)町田市子どもにやさしいまち条例」(素案)(PDF・762KB)
応募者数
136名(市民 24名、小学生 112名)
意見総数
190件(市民意見 75件、小学生意見 115件)
ご意見と市の考え方
いただいたご意見の概要とそれに対する市の考え方については、以下をご覧ください。
(仮称)町田市子どもにやさしいまち条例(素案)パブコメ実施結果(PDF・559KB)
(仮称)町田市子どもにやさしいまち条例(素案)パブコメ実施結果(小学生)(PDF・469KB)
意見募集(前文)
募集期間
2023年6月1日(木曜日)から2023年6月22日(木曜日)まで
募集方法
「(仮称)町田市子どもにやさしいまち条例」素案に係る前文素案について子育てサイトに掲載したほか、各市民センター、駅前連絡所、図書館、各子どもセンター等で資料を配布しました。
「(仮称)町田市子どもにやさしいまち条例」前文(素案)(PDF・55KB)
【資料】意見募集(仮称)町田市子どもにやさしいまち条例」(素案)(PDF・774KB)
応募者数
5名
意見総数
8件
ご意見と市の考え方
いただいたご意見の概要とそれに対する市の考え方については、以下をご覧ください。
(仮称)町田市子どもにやさしいまち条例前文(素案)意見募集実施結果(PDF・334KB)
このページの担当課へのお問い合わせ
子ども生活部 子ども総務課
電話:042-724-2876
ファックス:050-3101-8377