ページ番号:398572494
「原町田中央通りの未来を考えよう!!」キックオフイベント開催結果
2019年3月28日に中心市街地のメインストリートの一つである原町田中央通りの将来像を検討を始めるキックオフイベントを開催しました。基調講演とプレワークショップを行い、37名の方にご参加いただきました。
チラシ
第1部基調講演の概要
今後、原町田中央通りが目指すまちづくりの方向性を示し、沿道の関係者や通りを訪れる多くの方々と共有するため、「街路から始まるまちの活力」と題し、国内事例を中心に、街路整備の意義と効果、その実現に至る市民参加の可能性等についてお話をいただきました。
講師:小野寺康氏【有限会社小野寺康都市設計事務所取締役】
基調講演
基調講演の様子
第2部プレワークショップの概要
「原町田中央通りの未来を考えよう!!」をテーマに原町田中央通りの「良いところ」や「可能性」、「気になるところ」や「課題」、将来のイメージについて考え、グループごとに意見交換を行いました。
また、スタディ模型を提示し、将来の原町田中央通りの可能性や整備後のイメージの共有を図りました。
最後に、この取り組みの「町田市中心市街地まちづくり計画(2016年7月策定)」における位置づけ、今後の進め方等について、東京工業大学真野洋介准教授よりお話いただきました。
プレワークショップの様子
まとめの様子