ページ番号:134789270
小山田桜台団地PLAY DAY!2024を開催しました!
【注記:このイベントは終了しました。】
公園団地をコンセプトに大きな公園や木々、池を囲むように住宅棟が並ぶ小山田桜台団地。
そんな小山田桜台団地の中に設置された縁日ポイントを回るスタンプラリー!
気持ちのいい芝生広場でポニーや動物たちとふれあえます!
桜美林大学生による演劇「水戸黄門」も!
他にも楽しいコンテンツがたくさん集まりましたので、是非お越しください!
小山田桜台団地PLAYDAY!2024 チラシ(PDF・1,766KB)
日時
日時:2024年10月19日(土曜日)午前10時から午後3時まで
上記日程でイベントを行いました。
会場
小山田桜台団地芝生広場(「スーパー三和」横)ほか
所在地:町田市小山田桜台1丁目20
神奈川中央交通バス停「桜台センター前」下車すぐ(徒歩1分)
小田急線・JR横浜線「町田」駅からバス27分
JR横浜線「淵野辺」駅からバス11分
注記:会場及び周辺には駐車場のご用意はありません。公共交通機関をご利用ください。
内容
芝生広場
- 縁日スタンプラリー(午前10時から午後3時まで。午後2時30分で受付終了)
団地内のポイントを4か所まわって、おかしをゲットしよう!2つのポイントでは縁日のゲーム(射的・輪投げ)も楽しめるよ!団地の中を楽しく歩いてまわってみよう!
注記:おかしは数に限りがありますのでご了承ください。
縁日スタンプラリーの様子(1)
縁日スタンプラリーの様子(2)
縁日スタンプラリーの様子(3)
縁日スタンプラリーの様子(4)
- ふれあい動物コーナー(午前10時から正午、午後1時から午後3時まで。)
かわいい動物がやってくるよ!(ポニー、ウサギ、モルモット、チャボ、アヒル、ヒヨコ、ヤギ、ヒツジ)
注記:ポニー乗馬は体重30キロ以下の小学生までとなります。
ふれあい動物コーナーの様子(1)
ふれあい動物コーナーの様子(2)
- 移動図書館(午前10時から正午まで)
町田市の移動図書館「そよかぜ号」が本をどっさりのせてやってくるよ!その場でゆっくり読むことはもちろん、借りて帰ることもできるよ!ぜひ好きな本を見つけてね! - そよかぜ号おはなし会(午前10時15分頃、午前11時15分頃)
絵本・紙しばいのおはなし会、てあそびをやるよ! - キッチンカー(午前10時から午後3時まで)
おいしいぶたまん・しゅうまいのキッチンカーがやってくるよ!
移動図書館「そよかぜ号」とおはなし会の様子
キッチンカーの様子
集会所ステージ:2階集会所
- 桜美林大学生による演劇「水戸黄門」(午後1時30分から午後2時30分まで)
2005年より桜美林大学演劇・ダンス専修の学生が中心となり、町田市や相模原市の福祉施設を中心に上演している演劇です。普段舞台芸術に触れることの少ない人々の日常の中に「演劇」を届け、舞台芸術を楽しむきっかけ作りや、芸術を通して地域の中で新たな交流が生まれることを目的として活動しています。参加する学生は毎年夏に学内で公募が行われ、数か月間、共に水戸黄門の稽古、演劇活動を行っています。
- UR賃貸住宅紹介コーナー(午前10時から午後3時まで)
UR賃貸住宅について紹介する特設コーナーです。団地内の一室も内覧用に開放!実際の住まいをご覧いただけます!お気軽にお越しください!
桜美林大学生による演劇「水戸黄門」の様子(1)
桜美林大学生による演劇「水戸黄門」の様子(2)
よりみち広場
休憩所(午前10時から午後3時まで)
後夜祭 JAZZ・ロカビリーライブ(午後3時30分から)
参加費
無料
開催主体
共催
町田市
独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)
小山田桜台まちづくり協議会
後援
桜美林大学
運営
株式会社キャロルファンデーション(縁日スタンプラリー)
株式会社どうぶつむら(ふれあい動物コーナー)
問合せ先
都市づくり部住宅課
電話:042-724-4269(平日午前8時30分から午後5時まで。土曜日・日曜日・祝休日は除く。)
注記:イベント当日は、写真や動画を撮影し、共催者ホームページ等で広報のために使用する場合がございますのでご了承ください。映り込みを希望されない場合は、スタッフにお声がけください。