町田市の公共トイレについて

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2023年4月1日

町田市の公共トイレについて

町田市では、市民や来街者がいつでもどこでもトイレを利用できる環境づくりのために、公共トイレの拡張を進めています。
公共トイレとは、公共施設のトイレだけではなく、管理者の善意・協力により開放いただいている民間の店舗等(公共トイレ協力店)や寺社(トイレ開放協力寺社)のトイレのことも指します。

公共トイレ協力店について

町田市では、公共施設のトイレの整備を進めていますが、トイレ設置に関する要望は多く、それら全てにお応えして公共施設のトイレを設置することは難しい状況にあります。
そこで、民間事業者との協力体制を図り、民間施設内のトイレを一般に開放していただける店舗を「公共トイレ協力店」と位置づけ、ご協力をいただいております。公共トイレ協力店は、管理者の善意・協力により開放していただいている施設です。ご利用の際は、マナーを守り、次の方も気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いいたします。

公共トイレ協力店公募の終了について

これまで公共トイレ協力店の拡充につきましては、協力いただける店舗管理者様からの応募により、登録し市民の皆様にお知らせしておりました。
多くの店舗に応募、ご協力をいただいております。ありがとうございます。
今後につきましては、新たな協力店の公募は終了し、トイレの少ない地域など、市が必要と考える地域において、個別に協力のお願いしていくことで、市民の皆様者がいつでもどこでもトイレを利用できる環境づくりを更に進めます。

町田市公共トイレ一覧

町田市内の公共トイレ一覧です。
各店舗や寺社、施設等の都合により、トイレ開放状況が変更になっている場合がございますので、予めご了承ください。

公共トイレマップについて

公共トイレマップについては、以下のページにて、地図上での確認ができます。
地図情報まちだ(公共トイレマップ)(外部サイト)

このページの担当課へのお問い合わせ
環境資源部 環境共生課

電話:042-724-4391

ファックス:050-3160-5478

WEBでのお問い合わせ