ページ番号:474117622
町田市イベントごみ減量支援事業
イベントごみ減量支援事業について
町内会や自治会などのイベントで、出されるごみの減量に向けた支援です。
支援内容と対象イベント
支援内容は、
(1)イベント参加者のごみの分別に便利な、分別ステーションの貸出
(2)貸出した分別ステーションで回収した資源物等の引き取り
(3)リユース食器・リサイクル容器(エコ食器)を低価格で提供
(4)イベントで生じるごみの減量についてアドバイス等を行うアドバイザーの派遣
となります。
対象となるイベントは、
町内会・自治会などの団体が実施するイベントで、
定例的に開催されるものや、宗教・政治活動を目的とするイベントは除きます。
詳細は、
まちだエコライフ推進公社(外部サイト)までお問い合わせをお願いします。
申込先
申込先はまちだエコライフ推進公社になります。
電話:042-797-9617
町田市下小山田町3160
町田市バイオエネルギーセンター2階
年度 | 利用イベント数 | 分別ステーション設置数 | アドバイザー派遣数 | エコ食器利用数 |
---|---|---|---|---|
2021年度 | 21回 | 8回 | 0回 | 3740個 |
2022年度 | 51回 | 37回 | 13回 | 7660個 |
2023年度 | 140回 | 101回 | 28回 | 20580個 |
2024年度 | 147回 | 97回 | 17回 | 23850個 |
対面式分別ステーションの様子
環境にやさしい容器をお使いいただけます