まちエコ・フリーマーケット
”ごみを減らして環境にやさしい暮らし”を推進するため、一般財団法人まちだエコライフ推進公社がフリーマーケット「まちエコ・フリマ」を開催しています。
2022年度開催予定
開催日 | 開催時間 | 開催場所 |
---|---|---|
2022年9月11日(日曜日) | 午前9時から午後2時 | 町田市バイオエネルギーセンター隣接地 |
2022年12月11日(日曜日) | 午前9時から午後2時 | 町田市バイオエネルギーセンター隣接地 |
2023年3月5日(日曜日) | 午前10時から午後3時 | 町田市バイオエネルギーセンター駐車場 |
まちエコ・フリマに関する問い合わせ・申込先
詳細については、まちだエコライフ推進公社へお問い合わせください。
(出店者募集は広報まちだに掲載予定です。)
一般財団法人まちだエコライフ推進公社
- 所在地:町田市下小山田町3160
- 電話:042-797-9617
一般財団法人まちだエコライフ推進公社(外部サイト)(外部サイト)
フリーマーケット会場の様子
赤いのぼり旗が目印の入口
来場者用駐車場
車のまま参加できるフリーマーケット
多くの人で賑わうフリーマーケット会場
着なくなった衣類を古着として販売
たくさんの車が並ぶフリーマーケット会場
アンケートでは持参した重さとリユース(販売)された重さを確認しています
“ごみを減らして環境にやさしい暮らし”を推進するため、フリーマーケットに出店・出品された方々にアンケートをお願いしています。
アンケートでは、持参した重さとリユース(販売)された重さを確認しています。
「出店総重量」と「売り上げ重量」を記入いただきごみ減量を実感していただいています。
事前に、体重計に品物を持ったまま乗って、自分の体重を引いて、量ってきた方もいました。
過去の開催実績
2021年度開催実績
開催日 | 出店合計 | 来場者数 | リユース量 (キログラム) |
---|---|---|---|
9月12日 | 19 | 450 人 | 123.5 |
12月12日 | 33 | 750 人 | 199.0 |
3月13日 | 31 | 640 人 | 201.5 |
計3回 | 83 | 1840 人 | 363.9 |
2020年度開催実績
2020年度は新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため中止されました。
2019年度開催実績
開催日 | 出店合計 | 来場者数 | リユース量 (キログラム) |
---|---|---|---|
5月12日 | 35 | 600 人 | 179.2 |
6月9日 (雨天中止) |
- | - | - |
7月14日 (雨天中止) |
- | - | - |
9月8日 (雨天中止) |
- | - | - |
11月10日 | 40 | 650 人 | 184.7 |
計2回 | 75 | 1250 人 | 363.9 |
こちらもご覧ください
東京の廃棄物行政~大量廃棄から循環型社会へ~(外部サイト)(外部サイト)
このページの担当課へのお問い合わせ
環境資源部 環境政策課 3R推進係
電話:042-797-0530
ファックス:050-3160-2758