ページ番号:117340485
その他団体等が実施する商店会支援事業
政策課題対応型商店街事業[東京都]
補助対象事業
- 環境(LED街路灯の設置・交換、ドライミストの導入 等)
- 防災・防犯(街路灯・アーケードの撤去、アーケードの耐震補強、民間交番の設置 等)
- 福祉(誰でもトイレの設置、障がい者・高齢者用のサイン表示、授乳及びおむつ替え等の設備の設置 等)
- 物流(共同荷捌きスペース・付帯施設の設置)
- 国際化対応(外国人受入のための施設・設備の設置 等)
- 買物弱者支援(宅配サービス、送迎サービス、移動販売 等)
- 再エネ・省エネ(街路灯・アーケード・アーチのLEDランプの交換、アーチ照明のLED化 )
補助率
補助対象経費の5分の4以内(補助限度額は1億2000万円)
東京商店街グランプリ[東京都]
「商店街」及び「商店街振興への貢献が顕著な個人」の、積極的かつ先進的な取組内容を紹介することにより、意欲ある取組を促すとともに、広く一般にPRし、商店街の活性化推進を促しています。
広域支援型商店街事業[東京都商店街振興組合連合会]
都内全域又は都内複数の市区町村にまたがる広域的な商店街事業に対する支援を行っています。
商店街起業・承継支援事業[公益財団法人東京都中小企業振興公社]
商店街の中で開業又は事業承継する中小企業者等を対象に、初期費用、店舗賃借料等の支援を行っています。
若手・女性リーダー応援プログラム[公益財団法人東京都中小企業振興公社]
町田市内の商店街で開業を希望する若手・女性を対象に、開業等の際の店舗新装・改装等に要する経費を支援するとともに、チャレンジショップでの商品販売機会等を提供し、商店街活性化に繋げています。
若手商人育成事業[公益財団法人東京都中小企業振興公社]
- 商店街パワーアップ作戦(専門家を派遣し、個店の経営改善(向けのIT化、販促等)のための勉強会を開催します)
- 商店主スキルアップ事業(専門家を派遣し、個店の課題の見つけ方についてアドバイスします)
- 商人大学校(小売店、飲食店、サービス業などの個店向けの実践的な講義、仲間作りにも適しています)
- 商店街リーダー実践力向上塾(活性化計画を策定するために必要な計画立案力と実践力向上を目指した講座です)
- 商店街起業促進サポート(商店街において開業を希望している方向けの講座です)
- 中小小売商業活性化フォーラム(個店の商店主の経営意欲向上を目指した基調講演やセミナー等です)
繁盛店視察プログラム~東京以外にある都市の繁盛店の経営手法を学ぶ~[公益財団法人東京都中小企業振興公社]
東京以外にある都市に立地している繁盛店の取組等について学びます。
注記:比較的若い方の参加率が高いため、若い商店主の人脈形成にも役立ちます。