ページ番号:463922871
2018年度の南アフリカに関する取組み
南アフリカ元大統領ネルソン・マンデラ氏の生誕100周年にあたる2018年7月18日を中心に、「67分間」の奉仕活動や南アフリカに関する取組みを行いました。
7月18日「ネルソン・マンデラ国際デー」当日イベント
町田ダリア園での「67分間」の奉仕活動
南アフリカのサイレンス・ロモ特命全権大使や外交官のみなさま、同国出身のキヤノンイーグルスコーチ陣を迎え、町田ダリア園や市の職員等約100名とともに清掃活動等を行いました。
ダリア園の噴水をきれいに
ダリア園園路の雑草を取り除きます
ダリア園の散策路や福祉施設を掃除
参加者みんなで記念撮影
サイレンス・ロモ大使によるダリアへの「レガシー」命名の様子
自由・正義・愛を常に人々に対して示したマンデラ氏の思いを込めた「レガシー」
町田第三小学校での南アフリカ料理給食交流
南アフリカ料理の給食
ダリア園での奉仕活動終了後は、駐日南アフリカ大使館の皆様を町田第三小学校へお招きして、ランチルームにて6年生と南アフリカ料理の特別給食を食べながら交流しました。
「南アフリカカラー」庁舎ライトアップ
南アフリカ共和国の国旗カラーでライトアップ
ネルソン・マンデラ国際デー当日は、「南アフリカカラー(赤・白・緑・黄・黒・青)」で庁舎をライトアップしました。
- 日時 2018年7月18日(水曜日)午後7時から9時
その他のイベント
7月18日以外にも、南アフリカに関連する様々なイベントを実施しました。
- 市庁舎2階食堂で南アフリカ料理を提供(7月17日から19日)
- 7月の給食メニューとして、市立小中学校で南アフリカ料理給食を提供
- 5つの子どもセンターでの南アフリカ関連事業(南アフリカ料理教室、ラグビー体験会、南アフリカ国旗の色塗りワークショップ)
- 市庁舎での献血の実施(7月26日)