下水道整備課
工事風景(雨水幹線)
- 効率的な計画を策定し、市民が安心して快適に暮らせる住環境を構築します。
- 大規模地震が発生した場合でも、被害の最小化を図りトイレが使用できるようにします。
- より快適で衛生的な暮らしができるよう、未整備地区の解消に取り組みます。
- 浸水被害を軽減するために、雨水幹線等の整備を促進します。
- 市民が水と親しむことができるよう、親水施設の整備を行います。
- 供用開始区域内の公共下水道への接続推進により、お客様の衛生的な生活環境を実現します。
業務内容
事業係
- 下水道管渠及び水辺親水施設の計画、設計及び工事に関すること。
- 下水道供用開始区域の告示に関すること。
- 水洗化普及に関すること。
- 水洗便所改造工事の資金貸付に関すること。
浄化槽係
- 浄化槽の管理・指導に関すること。
- 浄化槽保守点検業者の登録に関すること。
- 浄化槽設置・維持管理の補助に関すること。
- し尿のくみ取りに関すること。
お問い合わせ先
- FAX:050-3161-6537(共通)
事業係
- 電話:042-724-4297
浄化槽係
- 電話:042-724-4306
庁舎案内
- 所在地:〒194-8520 東京都町田市森野2-2-22
- 窓口受付時間:午前8時30分から午後5時
- 閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、12月29日から1月3日
関連情報
このページの担当課へのお問い合わせ
下水道部 下水道整備課
電話:042-724-4297
ファックス:050-3161-6537