自転車用ヘルメットの購入費を補助します
2024年度自転車用ヘルメット購入費補助事業について
2023年4月1日から、すべての自転車利用者に対し、ヘルメット着用が努力義務となりました。
警視庁の資料によれば、自転車死亡事故の6割以上が頭部に致命傷を負っています。ヘルメットを着用することにより頭部損傷による死者の割合は約4分の1に低減すると言われています。
市は、ヘルメット着用を促進し、事故被害を軽減するため、2023年度に引き続き自転車用ヘルメットの購入費の一部を補助します。
大切な命を守るため、自転車乗車時のヘルメット着用をお願いします。
【町田市自転車用ヘルメット購入費補助金チラシ】(PDF:599KB)
注記:申請開始の7月に申請が集中したため、申請受付から入金まで3か月程度かかっています。
詳細は当ページ下部の「交付決定及び入金時期」をご確認ください。
申請期間
2024年7月1日(月曜日)から2025年1月31日(金曜日)まで
(オンライン申請の場合は、1月31日午後11時59分受付分まで)
(郵送による申請の場合は、1月31日消印分まで)
注記:先着順のため、早期に終了する場合があります。
補助対象者及び補助件数
2023年度に実施した補助事業において、高校生の申請が全体の2パーセントと少ない結果となったこと、また東京都教育委員会が、2024年4月から全ての都立高校において自転車通学時の「自転車用ヘルメットの着用」を求めることとしたことから、高校生に重点を置いた補助事業とするため、申請区分を「A:高校生枠」と「B:一般枠」に分けて受付をします。
A:高校生枠
対象者
申請日時点で、町田市在住または在学の高校生(2006年4月2日から2009年4月1日生まれ)の方
補助件数
1000件(先着順)
B:一般枠
対象者
申請日時点で、上記A枠(高校生枠)以外で町田市在住の方
注記:ヘルメット使用者が高校生未満の場合は一般枠となります。
補助件数
2000件(先着順)
注記:A枠の申請が1000件に達した後は、B枠で受け付けます。
注記:A枠の申請が少ない場合は、A枠とB枠の件数を合計3000件の中で変更することがあります。
補助要件
- 町田市ホームページに掲載している交通安全動画5本をすべて視聴済みであること
交通安全動画の視聴はこちら - 2023年度に町田市で、2023年度または2024年度に他自治体で同様の補助金を受けていないこと(予定を含む)
- ヘルメット使用者1人につき、1個の申請とすること
補助対象のヘルメット
以下の5点をすべて満たすこと
- 自転車用のヘルメットであること
- ヘルメット使用者自身が使用する目的で購入したもの
- 2024年1月1日から12月31日までに購入したもの
- 新品のもの
- 自転車用ヘルメットの安全基準の認証を受けているもの
安全基準の認証:SGマーク、JCFマーク、CEマーク(EN1078CPSC1203)、JISマーク、SNELLマーク、ASTMマーク)、GSマーク、CPSCマーク(
注記:CEマークの中には、自転車用ヘルメットの規格である「EN1078」と産業用安全帽の規格である「EN812」がありますが、当補助金の対象となるのは「EN1078」です。「EN812」は自転車用ヘルメットとして販売されていた場合でも補助対象外となります。
注記:上記の5点を満たしていれば、市外の店舗やインターネットで購入したヘルメットも補助対象となります。
これからヘルメットを購入される方へ~安全なヘルメットの選び方~
ヘルメットを購入する際は、SGマーク、JCFマーク、CEマーク(EN1078)、GSマーク、CPSCマーク(CPSC1203)などの自転車用ヘルメットの安全基準の認証を受けている新品のものを購入しましょう。
(東京都商品等安全対策協議会)「なに?なぜ?自転車用ヘルメット」(外部サイト)
補助金額
ヘルメット1個につき最大2000円
注記:購入金額が2000円未満の場合は、購入金額分を補助します。
注記:購入金額は、クーポンを使用した場合はクーポン適用後の請求額、ポイントを使用した場合はポイント適用前の請求額となります。
注記:送料など、ヘルメット代金以外の費用は補助対象外です。
申請方法
オンライン(町田市公式LINE)または郵送で申請をしてください。
注記:窓口での受付は行っていません。
注記:インターネット等で購入した場合、購入したヘルメットがお手元に届いてから申請してください。
注記:申請日時点でヘルメット使用者が成人(18歳以上)の場合は本人が、未成年の場合は同一世帯の親が申請してください。
【オンラインでの申請方法】、【郵送での申請方法】
オンラインで申請をする場合は、町田市公式LINEを友だち追加する必要があります。友だち追加後、トーク画面から申請してください。
申請はヘルメット使用者ごとに必要です。
申請に必要なもの
申請に必要なものは、あらかじめ撮影した写真を添付、または申請の途中で撮影することができます。
- ヘルメット購入時のレシートまたは領収書原本の写真
(購入日、購入店名、メーカー名、品番(商品名)、購入金額が確認できるもの)
注記:レシートまたは領収書に上記の記載がない場合は、取扱説明書や商品タグなどの写真をあわせて添付してください。
注記:クーポンやポイントなどを利用して購入した場合には、該当部分が確認できるようにしてください。 - 安全基準の認証マークが確認できるヘルメットの写真
(安全基準の認証マークが見える角度でヘルメット全体が写るように撮影したもの)
注記:安全基準の認証マークが読み取れない場合は、その部分を拡大して撮影した写真もあわせて添付してください。 - 申請者名義の振込先口座情報の写真
(金融機関名、支店名、口座番号、口座名義が確認できるもの)
注記:振込先の口座は、申請者本人のものに限ります。未成年や他の家族名義の口座は指定しないでください。
注記:長期間使用していない口座は、振込できない状態になっている可能性があるため、指定しないでください。 - 申請者の本人確認書類の写真
(公的機関が発行した、住所、氏名、生年月日が確認できるもの)
例:マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など
注記:本人確認書類の写真の添付は、申請開始時にマイナンバーカードを読み取ることで、省略することができます。マイナンバーカードを読み取る場合には、LINE Payアカウントの登録が必要です。なお、町田市外在住の成人の高校生は、本人確認書類を学生証に限るため、マイナンバーカードの読み取りは対象外です。
注記:マイナンバーカードの場合は、表面のみとしてください。
注記:健康保険証の場合は、被保険者記号・番号をマスキングしてください。 - 学生証の写真(ヘルメット使用者が町田市外在住の高校生の場合のみ)
注記:在学する高校名と住所、氏名、生年月日、発行日、有効期限が確認できるもの
注記:ヘルメット使用者が未成年の場合は、申請者(親)の本人確認書類に加え、学生証が必要です。
オンライン(町田市公式LINE)での申請はこちら(2024年7月1日午前0時から)
以下の二次元コードまたはリンクから申請を開始できます。
トーク画面からの申請手順
- 町田市公式LINEのトーク画面から、「申請・手続」を選択してください。
- 「自転車用ヘルメット補助金申請」を選択してください。
- 申請が開始されますので、案内に従って必要事項を入力してください。
申請時の注意事項
- 申請内容に不備がある場合はLINEでご連絡します。補助金が入金されるまで町田市公式LINEアカウントをブロックしないでください。
- 必要事項がすべてそろった時点での先着順となりますので、申請内容をよくご確認のうえ、申請してください。
- 町田市自転車用ヘルメット購入費補助金交付申請書
申請書は以下からダウンロードしてください(市民センターや連絡所でも配布しています)。
・町田市自転車用ヘルメット購入費補助金交付申請書(PDF:209KB)
・(記入例)町田市自転車用ヘルメット購入費補助金交付申請書(PDF:218KB)
注記:申請書はヘルメット使用者1人につき1枚必要です。 - ヘルメット購入時のレシートまたは領収書の原本
(購入日、購入店名、メーカー名、品番(商品名)、購入金額が確認できるもの)
注記:レシートまたは領収書に上記の記載がない場合は、取扱説明書や商品タグなどの写しをあわせて添付してください。
注記:クーポンやポイントなどを利用して購入した場合には、該当部分が確認できるようにしてください。
注記:レシートまたは領収書は原則返却しません。
注記:複数のヘルメットを同時に購入し、レシートが1枚になっている場合は、すべての申請を1つの封筒で郵送してください。 - 安全基準の認証マークが確認できるヘルメットの写真
(安全基準の認証マークが見える角度でヘルメット全体が写るように撮影したもの)
注記:安全基準の認証マークが読み取れない場合は、その部分を拡大して撮影した写真もあわせて添付してください。 - 申請者名義の振込先口座情報の写し
(金融機関名、支店名、口座番号、口座名義が確認できるもの)
注記:振込先の口座は、申請者本人のものに限ります。未成年や他の家族名義の口座は指定しないでください。
注記:長期間使用していない口座は、振込できない状態になっている可能性があるため、指定しないでください。 - 申請者の本人確認書類の写し
(公的機関が発行した、住所、氏名、生年月日が確認できるもの)
注記:マイナンバーカードの場合は、表面のみとしてください。
注記:健康保険証の場合は、被保険者記号・番号をマスキングしてください。 - 学生証の写し(ヘルメット使用者が町田市外在住の高校生の場合のみ)
注記:在学する高校名と住所、氏名、生年月日、発行日、有効期限が確認できるもの
注記:ヘルメット使用者が未成年の場合は、申請者(親)の本人確認書類に加え、学生証が必要です。
送付先
〒194-8520 町田市森野2-2-22 町田市役所 市民生活安全課
注記:2024年10月1日から郵便料金が変わりました。郵送料金が不足している場合は受け取ることができませんのでご注意ください。
申請時の注意事項
- 申請内容に不備がある場合は電話(042-724-4003)でご連絡します。
- 必要事項がすべてそろった時点での先着順となりますので、申請内容をよくご確認のうえ、申請してください。
交付決定または不交付決定の通知は、申請方法に関わらず郵送で送付します。
申請内容に不備がなかった場合、概ね申請した月の翌々月の下旬までに、交付決定の通知を送付する予定です。
入金時期は通知によりご確認ください。
例:10月に申請した場合、12月下旬までに通知を送付する予定
注記:7月に申請が集中し、審査に時間を要しているため、7月受付分は10月下旬を目途に、8月及び9月受付分は11月下旬を目途に、通知を送付する予定です。
東京都自転車安全学習アプリ「輪トレ(りんトレ)」について
東京都が制作した、スマートフォンで手軽に自転車のルール・マナーの学習や自転車走行の体験学習をすることができる無料アプリです。
アプリ上のテストに合格し、合格証が発行されると、限定の特典を受けることができます。
東京都自転車安全学習アプリ 「輪トレ」合格特典の紹介(外部サイト)
このページの担当課へのお問い合わせ
防災安全部 市民生活安全課
電話:042-724-4003
ファックス:050-3160-8039