ページ番号:231115082
教育委員会の制度・構成・組織
1 教育委員会制度
(1) 教育委員会とは
教育委員会は、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」に基づき、教育、学術、文化に関する事務を処理するために、市長から独立した行政委員会として設置された合議制の執行機関であり、教育長及び4人の教育委員で組織されています。
教育委員会では、「町田市教育委員会会議規則」の定めるところにより、毎月1回定例会を開催するとともに、必要に応じて臨時会を開催し、教育行政における重要事項や基本方針を決定しています。また、これらの会議とは別に、教育行政全般について協議するために協議会を開催しています。
(2) 教育長と職務代理者
教育長は、人格が高潔で、教育行政に関し識見を有するもののうちから、市長が議会の同意を得て任命します。教育長は、教育委員会の会務を総理し、教育委員会を代表します(会議の主宰者、具体的な事務執行の責任者、事務局の指揮監督者)。任期は3年です。
教育長職務代理者は、教育長に事故があるとき、または教育長が欠けたときに教育長の職務を代行します。
(3) 教育委員
教育委員は、人格が高潔で、教育、学術及び文化に関し識見を有するもののうちから、市長が議会の同意を得て任命します。任期は4年です。
ただし、2015年4月1日に施行された「地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律」附則第4条に基づき、委員の任期の満了の期日が特定の年に偏ることのないよう、施行の日から4年の間に任命される委員の任期は1年以上4年以内で市長が定めることとなっています。
2 教育委員会の構成
役職 | 氏名 | 任期 |
---|---|---|
教育長 | 小池 愼一郎 | 2024年4月1日から2027年3月31日 |
教育長職務代理者 | 後藤 良秀 | 2023年4月1日から2027年3月31日 |
委員 | 森山 賢一 | 2022年4月1日から2026年3月31日 |
委員 | 井上 由奈 | 2024年4月1日から2028年3月31日 |
委員 | 関根 美咲 | 2025年4月1日から2029年3月31日 |
3 教育委員会の組織と事務分掌
教育委員会事務局及び教育機関は、教育長の指揮監督の下に、教育委員会の権限に属するすべての事務を処理します。
組織と事務分掌の詳細は、「教育委員会(課別業務案内)」でご確認下さい。