ページ番号:599158222
町田産農産物の放射性物質検査結果について
東京都では2011年3月から都内産農畜産物の放射性物質の検査を行っています。2012年4月から農林産物の放射性セシウムの基準値は、セシウム-134と137の合計で、100Bq/kgとなっており、町田産農産物について、これまでの検査結果では、すべて基準値を下回っています。
品目 |
採取 場所 |
採取日 | 検査機関 | 検査結果【放射能濃度(Bq/kg)】 | |
---|---|---|---|---|---|
セシウム-134 | セシウム-137 | ||||
ジャガイモ (露地栽培) |
町田市内 農家 |
2024年6月17日 | 東京都農林総合 研究センター |
ND( <4.9) | ND( <5.0) |
原木シイタケ (施設栽培) |
町田市内 生産者 |
2024年11月5日 | 東京都農林総合 研究センター |
ND( <3.7) | ND( <4.0) |
※「ND」とは検査機関の分析による検出限界値未満を示します。()内の数値は検出限界値です。
品目 |
採取 場所 |
採取日 | 検査機関 | 検査結果【放射能濃度(Bq/kg)】 | |
---|---|---|---|---|---|
セシウム-134 | セシウム-137 | ||||
ダイコン (露地栽培) |
町田市内 農家 |
2023年6月20日 | 東京都農林総合 研究センター |
ND( <4.3) | ND( <4.0) |
原木シイタケ (施設栽培) |
町田市内 生産者 |
2023年10月30日 | 東京都農林総合 研究センター |
ND( <3.8) | 16.3 |
※「ND」とは検査機関の分析による検出限界値未満を示します。()内の数値は検出限界値です。
品目 |
採取 場所 |
採取日 | 検査機関 | 検査結果【放射能濃度(Bq/kg)】 | |
---|---|---|---|---|---|
セシウム-134 | セシウム-137 | ||||
ネギ (露地栽培) |
町田市内 農家 |
2022年6月20日 | 東京都農林総合 研究センター |
ND( <4.2) | ND( <4.7) |
※「ND」とは検査機関の分析による検出限界値未満を示します。()内の数値は検出限界値です。
品目 |
採取 場所 |
採取日 | 検査機関 | 検査結果【放射能濃度(Bq/kg)】 | |
---|---|---|---|---|---|
セシウム-134 | セシウム-137 | ||||
ナス (露地栽培) |
町田市内 農家 |
2021年6月24日 | 東京都農林総合 研究センター |
ND( <4.3) | ND( <4.9) |
原木シイタケ (露地栽培) |
町田市内 生産者 |
2021年10月11日 | 東京都農林総合 研究センター |
ND( <5.2) | 8.3 |
※「ND」とは検査機関の分析による検出限界値未満を示します。()内の数値は検出限界値です。
その他の原子力発電所災害に伴う放射線・放射能に関する情報です。
過去の放射性物質検査結果
東京都による農畜産物中の放射性物質検査についての情報です。検査の結果は、以下のリンク先をご覧ください。