ページ番号:576426447
小野路公園の基本情報
小野路GIONベースボールパーク
この公園は、町田駅から8キロほど北へ行った町田市の外れ、多摩市にほど近い高台に位置した公園です。公園内には町田市内で唯一硬式球が使用できる小野路GIONベースボールパーク(小野路球場)と、サッカーなどに使用できる小野路GIONグラウンド(小野路グラウンド)があります。小野路GIONベースボールパークは高校野球の予選大会が開催されるなど、本格的な大会にも利用が可能となっています。
- 所在地:〒195-0064東京都町田市小野路町2023番1
- 電話:042-737-3420
本施設の管理・運営
本公園は、指定管理者である「スポーツパークパートナーズまちだ」が管理・運営をしています。
指定期間:2024年4月1日から2029年3月31日まで
小野路球場の愛称が「小野路GIONベースボールパーク」、小野路グラウンドの愛称が「小野路GIONグラウンド」に決定しました
小野路球場の愛称が「小野路GIONベースボールパーク」、小野路グラウンドの愛称が「小野路GIONグラウンド」に決定【ネーミングライツ契約】
ネーミングライツに関する情報は上記リンク先でご確認ください。
LINEおよびX(旧Twitter)を開始しました
指定管理者による、小野路公園の公式LINEおよびX(旧Twitter)を開始しました。
施設の案内や予約の空き状況の確認などができますので、ぜひともご活用ください!
【LINE】QRコード
【X(旧Twitter)】QRコード
施設案内
小野路GIONベースボールパーク
センター120メートル、両翼93.5メートル、天然芝、夜間照明、電光得点表示板
観客席1999人(うち車椅子対応40席)
町田市内で唯一硬式球が利用可能
小野路GIONグラウンド
縦65メートル、横130メートル、人工芝、夜間照明
注記:予約方法や利用者登録等の詳しい内容については、まちだ施設案内予約システムをご覧になるか、小野路公園管理事務所までお問い合わせください。
小野路公園管理事務所・町田市指定管理者「スポーツパークパートナーズまちだ」(電話:042-737-3420)
交通アクセス
バスでお越しの方
小田急線「鶴川」駅から、バス「鶴32」系統多摩センター駅行き「下堤」下車、徒歩2分
京王線「多摩センター」駅から、バス「鶴32」系統鶴川駅行き「下堤」下車、徒歩2分
車でお越しの方
125台(うち障がい者用3台)まで駐車可能です。
駐車場利用時間
午前8時から午後9時30分
駐車場の位置
駐車料金
(1時間まで)無料
(1時間30分まで)100円
(以降30分ごとに)50円を加算
(当日1日最大)800円
注意事項
- 中型自動車(乗車定員11人から30人未満)は終日1回あたり1,000円(前払い制)です。
- 大型自動車(乗車定員30人以上)は終日1回あたり1,500円(事前申込・別途支払い制)です。
- 普通自動車・準中型自動車・中型自動車は、土曜日、日曜日、祝日、全国高等学校野球選手権大会西東京大会の開催日(7月)および市長が別に定める日に適用します(平日は原則無料)。大型自動車は、平日を含むすべての日に適用します。
- 大型自動車は、駐車場所の確保等調整のため、事前申請が必要です。小野路公園管理事務所(042-737-3420)へ直接ご連絡ください。
- 当面の間、普通自動車をご利用の方は、町田市立公園駐車場の領収書10枚を提出していただくことで、公園駐車場利用1回無料とします。(提出していただいた領収書が必要な場合は領収書に利用証明の処置をさせていただきます。)
- 普通自動車をご利用で障害者手帳をお持ちの方は駐車場料金が免除になります。ご利用時にご提示下さい。
- 大会やイベント等の開催日は、小野路公園の利用者以外は、駐車場のご利用はできません。
町田市青少年健全育成ボランティア指導者の駐車料金について
町田市の児童生徒等スポーツ団体で、無償のボランティア活動による指導のための車両について、駐車料金が免除になります。(免除承認の要件等、詳細については公園緑地課【電話:042-724-4399】までお問合せください。)