ページ番号:950934282
町田市民ホール 会議室の予約方法
まちだ施設案内予約システムから仮予約をしたうえで、市民ホールにお越しいただき利用料金支払い手続き後、予約確定となります。
利用できる方
どなたでもご利用いただけます。
ただし、物品等の販売・斡旋及び広告、宣伝その他これらに類する行為、使用目的外の利用、また利用者や来館者に迷惑をかけると判断される場合はご利用いただけません。また、音の出る活動は自粛していただく場合があります。
申し込み期間
利用日の属する月の6か月前の初日の午前8時30分から8日の午後10時までが抽選申込期間です。8日午後10時以降に施設予約システムにて抽選を行います。9日午前8時30分から施設予約システムにて抽選結果をご覧いただけます。
抽選後、10日以内に町田市民ホールまたは和光大学ポプリホール鶴川の窓口まで料金をお支払い下さい。10日以内に利用料金のお支払がないと、仮予約は自動的に取消となりますのでご注意ください。
抽選終了後の空き施設は利用日の2日前までシステムにて仮予約ができます。利用料金はシステムに表示される期日までにお支払いください。
※なお、システムの仮予約締切後、ご利用になりたい場合は、町田市民ホールに直接お問い合わせ下さい。
予約の方法について
【どこから予約できますか?】
●個人のパソコンのインターネットから
「まちだ施設案内予約システム」http://www.pf489.com/machida/にアクセスしご予約いただけます。トップページよりご覧いただけます。
●市の施設に設置される専用の端末から
町田市民ホール、和光大学ポプリホール鶴川、町田市の各市民センター・コミュニティセンター、町田市民フォーラム、生涯学習センター、町田市民文学館、ひなた村、スポーツ施設に設置されている予約システム専用端末からご予約いただけます。
●携帯電話のインターネットサイトから
町田市携帯(モバイル)版サイトのメニューで「施設案内予約システム」を選択いただくか、 http://www.pf489.com/machida/mobile/のアドレスから直接予約できます。
【どうやって予約するのですか?】
予約方法等詳しくはガイドブックにてご案内しています。
●まちだ施設案内予約システムガイドブック(文化施設編)