ページ番号:898200641
紙芝居・大人の時間
紙芝居・大人の時間
上演:町田かみしばいサークル「ふわふわ座」
紙芝居は子どもだけのものと思っていませんか?そんなことはありません。むしろ子どもだけのものにしておくなんてもったいない!ここは「大人の時間」。しっとり、ゆっくり、時には緊迫した雰囲気で楽しくご鑑賞いただけます。
8月のプログラムはこちら
8月の演目からおススメをご紹介!
- うみにしずんだおに 脚本:松谷みよ子 画:二俣英五郎 (童心社)
児童文学作家・松谷みよ子が脚本を担当した傑作紙芝居です。
- セロひきのゴーシュ 原作:宮沢賢治 脚本:堀尾青史 画:池田仙三郎 (童心社)
宮沢賢治の代表作です。タイトルだけご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、ぜひ、紙芝居でお楽しみください。
- 嘉代子ざくら 作:山本典人 絵:井口文秀(汐文社)
広島・長崎に原爆が投下され、戦争が終わって80年になります。「嘉代子ざくら」は長崎で被爆体験をし、後に町田市立南成瀬小学校教諭となった山本典人氏が書いた作品です。
日時
毎月第1金曜日、午前10時30分から11時30分まで
受付時間:午前10時から10時30分まで
2025年度 年間予定
8月1日、9月5日、10月3日、11月7日、12月5日
2026年 2月6日、3月6日
会場
町田市民文学館2階大会議室
対象
市内外問わずどなたでも
定員
60名
申込み
お申込みは不要です。直接会場までお越しください。
上演
町田かみしばいサークル「ふわふわ座」
過去の上演プログラム
4月
6月
7月