ページ番号:391237605

2025年度後期 まちだ市民大学HATS健康学公開講座の受講生を募集します

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をXでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年9月10日

「健康とつながりを育むスポーツライフ:社会的フレイル予防講座」

まちだ市民大学HATS「"こころ"と"からだ"の健康学」にて公開講座を開催します。

スポーツは「する」だけではなく、「みる」「ささえる」という楽しみ方もあります。そして、人と人をつなぐ力があります。スポーツとの関わり方や楽しみ方は沢山あるため、自分にあったスポーツライフを見つけ、さらに健康で幸福な時間を過ごしましょう。

注記:連続講座「"こころ"と"からだ"の健康学」の受講者は申込み不要です。

講師

秋吉 遼子 氏

東海大学 体育学部 講師

東京都出身。順天堂大学スポーツ健康科学部卒業後、神戸大学大学院人間発達環境学研究科博士課程後期課程修了。東京国際大学客員講師を経て、2017年より東海大学体育学部スポーツ・レジャーマネジメント学科に着任。

講座詳細

日時

2025年10月18日(土曜日)午後2時から4時(開場は午後1時30分から)

対象

市内外問わずどなたでも

定員

50人(申込順)

費用

無料

会場

鶴川市民センター2階ホール(町田市大蔵町1981-4)

申込方法

9月17日(水曜日)正午から10月13日(月曜日)まで受付
注記:定員に達し次第受付を終了しますのでお早めにお申し込みください。

電話受付

イベントダイヤル 電話:042-724-5656


受付時間:午前7時から午後7時

インターネット受付

町田市イベント申込システム(イベシス)でお申し込みください。
イベントコード:250917C
受付時間:終日(最終日午後11時59分まで受付)

関連情報