町田市のことを調べてみよう
町田市のことを調べてみよう!
どんな研究ができるかな?
私たちの住んでいる町田市のことをもっと知りたい…
キッズページでは、そんな人を応援するよ!!
- 青くなっている文章をクリックすると、それぞれの紹介ページが見れるよ。興味を持ったら、実際に行ったり電話で聞いたりして調べてみよう!
- 難しい言葉が出てきたら大人の人に聞いてね。
町田市の歴史を調べてみよう!
町田市には縄文時代から、人が住んでいました。
縄文時代や江戸時代の生活を調べてみませんか?
縄文人はどんな道具を使っていたの?~考古資料室(こうこしりょうしつ)
江戸時代の家はどんな家?~町田薬師池公園 四季彩の杜 薬師池
自由民権運動(じゆうみんけんうんどう)ってなんだろう?~市立自由民権資料館(しりつじゆうみんけんしりょうかん)
昔はどうやって田んぼや畑をたがやしていたの?~ふるさと農具館
町田市の文化を体験しよう!
本を読んだり、絵を見たり、珍しいものを見たりしよう!
町田市の図書館や博物館や美術館で、発見や感動体験をしてみよう!
町田市の図書館には本が97万冊あるんだよ!~市立図書館(しりつとしょかん)(外部サイト)
町田市にも有名な作家(さっか)がいたんだよ!~町田市民文学館 ことばらんど
めずらしい版画(はんが)の美術館に行ってみよう!~国際版画美術館(こくさいはんがびじゅつかん)
自然のなかで体験(たいけん)しよう!~大地沢青少年センター(おおちさわせいしょうねんセンター)
作って遊んで体験しよう!~青少年施設ひなた村(せいしょうねんしせつひなたむら)
町田市の環境(かんきょう)について考えてみよう!
捨てたごみや、よごした水をついせきしよう!
リサイクルやエコなど、身近なところから考えてみよう!
よごれた水がきれいになるまで その2~鶴見川クリーンセンター
まだまだあるよ!町田市で自由研究してみよう!
町田市にはほかにも自由研究のヒントがたくさんあるよ!
自然観察(しぜんかんさつ)してみよう!~公園・レクリエーション