ページ番号:406190139
「町田市景観計画」の改定、「町田市屋外広告物条例」の制定等について
町田市では、2022年3月に策定された「町田市都市づくりのマスタープラン」等の上位・関連計画等を踏まえ、2024年3月に「町田市景観計画」の一部改定、「町田市景観条例」の改正、及び「町田市屋外広告物条例」の制定等を行いました。2024年10月1日から条例を施行し、運用を開始します。
検討の経緯
これまでの検討の経緯を下記に掲載しています。
2023年9月に「町田市景観計画」改定案、「町田市景観条例」改正案、「(仮称)町田市屋外広告物条例」制定案に関するパブリックコメントを実施しました。
2023年9月15日(金曜日)から2023年10月16日(月曜日)まで、「町田市景観計画」改定案、「町田市景観条例」改正案、「(仮称)町田市屋外広告物条例」制定案に関するパブリックコメントを実施しました。パブリックコメントの概要と実施結果につきましては、以下のページをご覧ください。
2023年9月に町田市景観審議会から「町田市が今後とるべき景観施策について」の答申を受けました。
「町田市の景観施策のあり方について」(2022年10月)を踏まえて、「町田市景観計画」が目指す将来像を実現するための「景観づくりの実現化方策及びこれに関連する条例等」(「町田市が今後とるべき景観施策について」)を町田市景観審議会(市の附属機関)において調査・検討し、2023年9月に答申を受けました。
【答申】町田市景観条例施行規則新旧対照表(PDF・221KB)
【答申】(仮称)町田市屋外広告物条例(案)(PDF・400KB)
【答申】(仮称)町田市屋外広告物条例施行規則(案)(PDF・518KB)
2023年5月に「これからの町田市の景観づくりについて」市民意見募集を行いました。
今後とるべき景観施策の案を示す「これからの町田市の景観づくりについて」を取りまとめ、市民や事業者の皆様のご意見を伺いました。
実施概要
募集期間
2023年5月15日(月曜日)から6月2日(金曜日)まで【市民意見募集は終了しました】
資料
これからの町田市の景観づくりについて(PDF・2,549KB)
実施結果
応募者数
17名
意見総数
42件
ご意見と市の考え方
いただいたご意見の概要と、それに対する市の考え方については、以下をご覧ください。
2022年10月に町田市景観審議会から「町田市の景観施策のあり方について」の答申を受けました。
これまでの「運用上の課題」や「町田市の動向」、「近年の景観づくりに関する動向」を踏まえ、町田市景観審議会において「町田市景観計画」の基本理念「生活風景に魅力と豊かさを感じられるまち」の実現を図る「景観施策のあり方について」を調査・検討し、2022年10月に答申を受けました。
【 答申】町田市の景観施策のあり方について(PDF・2,207KB)
見直しに向けた進め方
時期 | 内容 |
---|---|
2022年3月 | 「町田市の景観施策のあり方について」の検討開始 町田市景観審議会の下部組織、町田市景観審議会専門部会(景観施策あり方検討委員会)にて調査・検討 |
2022年10月 | 「町田市の景観施策のあり方について」町田市景観審議会の答申を受ける |
「町田市が今後とるべき景観施策について」の検討開始 町田市景観審議会の下部組織、町田市景観審議会専門部会(景観施策検討委員会)にて調査・検討 |
|
2023年5月15日から6月2日 | 「これからの町田市の景観づくりについて」 市民意見募集の実施 |
2023年9月 | 「町田市が今後とるべき景観施策について」町田市景観審議会の答申を受ける |
2023年9月15日から10月16日 | パブリックコメントの実施 |
2024年3月 | 「町田市景観計画」改定 |
「町田市景観条例」、「(仮称)町田市屋外広告物条例」議会上程 | |
2024年10月 | 「町田市景観条例」、「(仮称)町田市屋外広告物条例」施行 |