ページ番号:255447935
リニア中央新幹線(品川・名古屋間)
リニア中央新幹線は、国土交通大臣から営業主体・建設主体として指名された、東海旅客鉄道株式会社(以下、JR東海)が進めている事業です。JR東海は2014年10月17日、全国新幹線鉄道整備法に基づき国土交通大臣から工事実施計画の認可を受けました。
オープンハウス型の説明会開催のお知らせ
調査掘進での確認結果や今後の工事に関する情報について、JR東海がパネル展示等を用いたオープンハウス型の説明会を開催します。開催時間中いつでも疑問点やご不安な点を個別に質問できるほか、会場内の特設コーナーで、2025年6月に町田市バイオエネルギーセンターで開催された「調査掘進での確認結果に関する説明会」の説明内容をお聞きいただけます。
オープンハウス型の説明会の概要
- 日程:2025年8月1日(金曜日)、2日(土曜日)
- 時間:両日とも午前11時から午後4時
- 会場:町田GIONスタジアム 会議室3・4・5(町田市野津田町2035)
開催時間内はいつでも入退場いただけます。会場内が混雑した場合は、入場を制限する場合がございます。あらかじめご了承ください。
「調査掘進での確認結果に関する説明会」の説明をお聞きいただけます
2025年6月に町田市バイオエネルギーセンターで開催された「調査掘進での確認結果に関する説明会」の説明内容をお聞きいただけるコーナーが設置されます。
- 説明開始時間:両日とも正午、午後1時、午後2時、午後3時
- 説明は約30分、途中入退場可能
- 内容は各回とも「調査掘進での確認結果に関する説明会」と同一内容
JR東海ホームページのご案内
オープンハウス型の説明会の開催についてのお知らせ(JR東海ホームページ)(外部サイト)
第一首都圏トンネル(小野路工区)の欄をご覧ください。説明会で用いた資料は、説明会終了後JR東海ホームページに掲載されます。
町田GIONスタジアムの案内図
会場へのアクセス・ご利用案内
ご来場の際は、可能な限り公共交通機関をご利用ください。会場の駐車場(平日は無料、土曜・日曜・祝日は有料)は台数に限りがございます。
調査掘進での確認結果に関する説明会
2025年6月13日、14日に町田市バイオエネルギーセンターで、JR東海が調査掘進での確認結果に関する説明会を開催しました。説明会の資料は、JR東海ホームページに掲載されています。
第一首都圏トンネル(小野路工区)の欄をご覧ください。
町田市内の工事状況について
町田市内の中央新幹線沿線の工事状況については、JR東海ホームページをご確認ください。工事状況は随時更新されており、各現場の写真をご覧いただけます。
工事の安全・環境の保全・地域との連携(JR東海ホームページ)(外部サイト)
市内で発生した湧水、気泡について
2024年10月22日に、市内のルート沿線上の地表面で湧水、気泡が発生している箇所が確認されました。
工事との因果関係について、JR東海から2024年12月19日に調査結果の発表がありました。また、2024年12月22日、23日にJR東海がオープンハウス型の説明会を開催しました。詳細につきましては、下記JR東海ホームページの小野路工区欄の説明会資料をご覧ください。
リニア中央新幹線(品川・名古屋間)の概略ルート・駅位置
リニア中央新幹線(品川・名古屋間)の概略ルート・駅位置(PDF・264KB)
中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書(2014年8月)より抜粋
- 開業予定:2027年(平成39年)以降
- 延長:約286キロメートル(地下トンネル約246キロメートル)
- 所要時間:約40分
町田市内のルート・非常口
中央新幹線(東京都・名古屋市間)環境影響評価書環境影響評価書関連図(2014年8月)より抜粋
- 町田市内のルート(約10キロメートル)は、すべて地下トンネルとなります。
- 地下トンネル内の換気や異常時の避難等に利用する非常口は、市街化、住宅地化が高度に進展している地域をできる限り回避して、約5キロメートルおきに設置されます。町田市内には、能ヶ谷付近の都県境(敷地は川崎市)、小野路町、上小山田町の3箇所に設置されます。
- 各非常口の工事状況やその他詳細事項は、JR東海にお問い合わせください。
リニア中央新幹線(品川・名古屋間)大深度地下使用認可に伴う事業区域を表示する図面の縦覧
リニア中央新幹線(品川・名古屋)建設工事について、大深度地下の公共的使用に関する特別措置法(大深度法)に基づき、使用の認可が国土交通大臣から事業者(JR東海)にあったため、大深度法に基づき事業区域の表示する図面を縦覧しています。
- 時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日・12月29日から1月3日を除く)
- 場所:町田市企画政策課(市庁舎4階)
図面はJR東海ホームページからもご覧いただけます。
大深度地下の公共的使用に関する特別措置法に基づく使用認可申請書の公表について(JR東海ホームページ)(外部サイト)
JR東海のお問い合わせ先
中央新幹線東京工事事務所 町田分室
- 所在地:東京都町田市森野1-10-1 アーベイン渋谷ビル2階
- 電話:042-850-9532
- 受付時間:平日午前9時から午後5時(ゴールデンウィーク、お盆期間、年末年始を除く)
町田分室の案内図
東京工事事務所からのお知らせ欄をご覧ください。
中央新幹線東京工事事務所、環境保全事務所
- 所在地:東京都港区高輪3-24-16 品川偕成ビル3階
- 電話:03-6847-3701(東京工事事務所)、電話:03-5462-2781(環境保全事務所(東京))
- 受付時間:平日午前9時から午後5時(ゴールデンウィーク、お盆期間、年末年始を除く)